上高地レポ完:明神池~上高地バスターミナル
明神橋直前の穂高岳もみどころでした。
で、上機嫌になった嫁っこが「吊り橋で写真撮って!」なんていう微笑ましい一幕に
「いやー、午前3時からの運転はつらかったけど来てよかったなぁ・・・」なんてしみじみしてたら
森ガール2人組に「自分達に手を振ってるのか?!」とヒソヒソされるということもありつつw
気を取り直して嘉門次小屋を抜けて
有名な明神池です。早朝に来ると本当に幻想的な風景だそうで。
さて、河童橋・上高地へ引き返します。歩くことしばし。
童橋は朝以上に混雑していました。ひでぇ(笑)
おとなしくバスターミナルに向かい・・・
あ、バスターミナルで飲料水の補給ができるじゃん(名古屋からミネラルウォーター入れて歩いてきちまったのに!)なんて今更な発見をし・・・
次はもっと奥まで行くぞ!泊まるぞ!と午後12時過ぎには混雑を避けて退散です。
大正池は自分の足ではいけなかったけどバスから眺めることができたので満足。
このあとは時間があったので白骨温泉へ向かいリラックスしてきました。
上高地は白骨温泉も奥飛騨温泉郷にも程近いのでどちらを選んでも充実しますねー。
アウトドアブログランキング参加中!
※記事がよかったらぽちっとしてやってください
■上高地の過去記事はこちら
2010/08/01
上高地レポ完:明神池~上高地バスターミナル
2010/07/29
上高地メシ
2010/07/27
上高地レポ3:小梨平~明神館
2010/07/24
人を恐れない観光地の猿@上高地
2010/07/23
上高地レポ2:河童橋~小梨平キャンプ場
2010/07/22
道端キノコ
2010/07/21
上高地レポ1:シャトルバス~河童橋
2010/07/19
上高地のビールの写真を見ながら
2010/07/18
上高地行ってみました
関連記事