ガダバウトチェア
前々から小洒落たキャンプイスが欲しかったので、マクラーレンガダバウトチェアを購入しました。
勿論A&Fさんから出ている復刻版。アウトドア雑誌等でおなじみ、ボーダーが眩しい軽量収束チェアです。赤×白がよかったんだけど、ウェブではどこ見ても在庫がなく黒×白を発注しました。
使用サイズ:W69CM/D46CM/H79CM
収納サイズ:W14CM/D11CM/H94CM
重量:1.8kg ロゴ入り収納ケース付
実は、もともと欲しかったのはこちらです。(画像はともに楽天リンク)
左)ブルーリッジチェアワークスのスモールBRチェア (新色で白色が出たようです)
右)エニーウェアチェアのミニサンドチェア (ここ1年ぐらいで一気にブレイクしてます?)
どちらも格好よく、ロースタイルへの羨望を満たすのに十二分なデザインですが、
ともに収束型でないため収納場所がかさむことと、重量(左=3.15kg、右=5kg)がネックに。
南関東にでも転勤になったら間違いなく処分対象ということで、泣く泣くあきらめました。
収束型は、
コールマンのイージーリラックスチェア(過去記事)と同じく
コールマンのアームチェアⅢ(過去記事)があるので被るかなぁと思ってたけど軽さ
1.8kgは異世界でした。
座り心地こそイージーリラックスチェアに譲るけど、最近の外遊びは子連れになってゆっくり座ってばかりいられないし、とにかく軽い!うちにはいい選択だったなーと実使用前から満足していたりします(笑)
関連記事