2011年08月05日
粕川オートキャンプ場デイキャンプ2/2@岐阜県揖斐郡揖斐川町
「人生とは死ぬまでの暇つぶし」って言ったのはみうらじゅん氏でしたかね?
この言葉には半分の共感と半分の反感を感じるんですが、さておき。


6時半に家を出て7時前には伏見駅あたりのビジネス街に差し掛かります。
クールビズな人達がせっせと通勤していました。
いつも自転車通勤なんで気に留めなかったけど最寄の地下鉄駅もリーマンだらけでしたね。
普段は自分もこの中の一人だけど今日は私服で岐阜に向かうことに優越感。
つかの間のエスケープです。現実逃避とも言いますが(笑)

寄り道しながら9時ぐらいには岐阜県池田町に到着。池田山の麓にある穏やかな街です。
写真は粕川オートキャンプ場から10kmぐらい地点だったかと思いますが、スーパーはバロー、コンビニはミニストップとサークルKがちゃんとあります。デイキャンプなら個人的にはミニストップが断然おすすめですね。イオンのプライベートブランドのノンアルコールビールが88円で買えます。3缶開けても264円。デフレここに極まれり(笑)

最初は大津谷公園に行ったんですけど、2、3家族で来ている先客ファミリーがいたので無骨な感じのするこちらに流れてきました。大津谷のほうが設備、雰囲気ともユーザーフレンドリーだったので家族で行くならあちらなんだけど、あの状況で設営始めたら途端に変人扱いされることマチガイナイですもん・・・。

道具類はこんな感じでシンプルに。
円高の波に乗り取り寄せたケルティのノアズタープ(kelty noah's tarp 12')は初張り。
MSRのハバハバ(過去記事)に合わせようと2010年モデルを駆け込み購入したものです。
2011年モデルはちょっとだけカラフルです。2012年はまた色変わるのかな?

購入を迷っている方がいたらサイズ感だけでも伝わるといいんですけど・・・
一人で使う分にはだいぶ余裕がありましたね。日陰のサイズからすると2~3人向けかな。
それ以上は16’かヘキサがいいかもしれません。

ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール
ポールはロゴスのプッシュアップポールを使用しています
ノアズタープはポール付じゃないので追加購入が必要です
純正のゴールドのポールはお高いので頑丈で安いこっちが無難かと。

メシはツマミ程度に簡単なものを用意。ソーセージ、カルビ肉、焼き鳥を少量ずつ。
手帳開いて、読書しながら静かにやりたかったのでトランギアとマルチロースターで。
3時間ほどゆっくりのんびりできました。
轟音がないので穏やかな気持ちになります→過去記事
炎を赤外線に変えてくれる高性能コンパクトロースター。
ソロなら炭がなくても美味しく焼けるコレを重宝してます。
ユニの金属小物の完成度は異常。

暑くなったら清流に入って手足を冷やすこともできますし。

区画されたサイトもちょっと小さめでしたが、いいロケーションです。気に入りました。


撤収。この後は池田温泉に向かいます。「メシフロ寝る」が凝縮されたいいエリアです。
家族の機動力があがったら今度は泊まりで来よう!
アウトドアブログランキング参加中!

※記事がよかったらぽちっとしてやってください

※記事がよかったらぽちっとしてやってください
■MAP
このへんです
Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 11:30│Comments(4)
│岐阜県のキャンプ場
この記事へのコメント
おお、
奥のほうに張られたんですね!
トイレまでの距離がちょっと遠くなるんですよねぇw
昔、奥に張ったときですが、
朝、もよおしまして、素でチビりそうになったのを思い出しましたw
奥のほうに張られたんですね!
トイレまでの距離がちょっと遠くなるんですよねぇw
昔、奥に張ったときですが、
朝、もよおしまして、素でチビりそうになったのを思い出しましたw
Posted by syu1392 at 2011年08月05日 12:28
ども~
完璧なレポどうもです!まるで自分が粕川にいる気分になりました(笑)
休みの日の早起き・・・分かります!ソコはいくつになってもわくわくして起きちゃうんすよね~
うちは日曜しか行けないんでこんな空いている時に行ってまったりしたいもんです
ちなみに明日仕事終わって5時からチビ2人連れて父子キャンプへ粕川いってきます(すげー疲れそうなんすけど・・・)
完璧なレポどうもです!まるで自分が粕川にいる気分になりました(笑)
休みの日の早起き・・・分かります!ソコはいくつになってもわくわくして起きちゃうんすよね~
うちは日曜しか行けないんでこんな空いている時に行ってまったりしたいもんです
ちなみに明日仕事終わって5時からチビ2人連れて父子キャンプへ粕川いってきます(すげー疲れそうなんすけど・・・)
Posted by まつぼっくり at 2011年08月05日 22:20
>syu1392さん
奥の区画サイトにしましたよー。
手前はフリーサイトみたいでしたねー。
トイレちと遠いので自転車積んでいきたいです。
お通じいい方はフリーサイトにしないといかんですね(笑)
奥の区画サイトにしましたよー。
手前はフリーサイトみたいでしたねー。
トイレちと遠いので自転車積んでいきたいです。
お通じいい方はフリーサイトにしないといかんですね(笑)
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年08月06日 00:16

>まつぼっくりさん
どうもーばんわー。
あとからいろんな方のブログみて平日でよかったなーと思いました。
休日ファミリー層いっぱいの中でソロ敢行はつらいものがありますね。
つか17時から粕川行ける環境うらやましいですよ。
ウチはどうして名古屋の西南のほうに住んでしまったのでしょうか。
北東のほうに引っ越したいです。明日は栄養ドリンクもってがんばってください(笑)
どうもーばんわー。
あとからいろんな方のブログみて平日でよかったなーと思いました。
休日ファミリー層いっぱいの中でソロ敢行はつらいものがありますね。
つか17時から粕川行ける環境うらやましいですよ。
ウチはどうして名古屋の西南のほうに住んでしまったのでしょうか。
北東のほうに引っ越したいです。明日は栄養ドリンクもってがんばってください(笑)
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年08月06日 00:21

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。