2009年06月19日
<東北>乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯(★★★★★)@秋田県仙北市
ここのところ東北旅行のエントリばかり書いております。
北関東にあるウチから片道約500kmもある秋田県まで行った理由。
それはここの温泉宿に泊まりたい一心なのでした。

旅館の名は乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯温泉。
公式HPトップでは「鶴の湯温泉は乳頭山の麓にある乳頭温泉郷(にゅうとうおんせんきょう)のうちの一軒で温泉郷のなかでも最も古くからある温泉宿といわれています。およそ1688年あたりから湯宿としての経営の記録が残っています」とありますな。
それ以前にも出羽国のお殿様の入浴記録が残ってたりとそれはもう由緒正しいところです。そして敷地内の源泉は白湯、黒湯、中の湯、滝の湯と4つもある。
おいらみたいなニワカ温泉ファンが語るにはおこがましいぐらいのお宿です。いつものようにいらんこと言わんようにして粛々と撮影した写真なんかを貼っていこうかなと思う次第ですのでよろしければお付き合いください。

北関東にあるウチから片道約500kmもある秋田県まで行った理由。
それはここの温泉宿に泊まりたい一心なのでした。

旅館の名は乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯温泉。
公式HPトップでは「鶴の湯温泉は乳頭山の麓にある乳頭温泉郷(にゅうとうおんせんきょう)のうちの一軒で温泉郷のなかでも最も古くからある温泉宿といわれています。およそ1688年あたりから湯宿としての経営の記録が残っています」とありますな。
それ以前にも出羽国のお殿様の入浴記録が残ってたりとそれはもう由緒正しいところです。そして敷地内の源泉は白湯、黒湯、中の湯、滝の湯と4つもある。
おいらみたいなニワカ温泉ファンが語るにはおこがましいぐらいのお宿です。いつものようにいらんこと言わんようにして粛々と撮影した写真なんかを貼っていこうかなと思う次第ですのでよろしければお付き合いください。


左に見える建物が有名な「本陣」。1600年代より続く瓦葺がその姿を今に伝える。



宿の景色はどこをとっても絵になるね。6月中旬の東北はまだまだ緑が新緑に近い。
広葉樹のようなので秋にも来てみたい。聞きしに勝る「来た甲斐」がありますホント。




お部屋は「東本陣」の囲炉裏付。敷地でもっとも左奥に位置していて落ち着く。
偶然2つ空いていたほうの高い部屋を選んだけれども大正解!
そして部屋での到着の余韻以上に高鳴る期待感。
休むことも惜しんで温泉へ。


例の提灯もしっかりあるね。館主の佐藤さんは副会長だそうで。
敷地奥の「東本陣」からは何処へ行くにもこの渡り廊下を通る。
滞在中何往復ぐらいしたんだろうかね。
というわけでまずは露天風呂。

やはり目玉はこの温泉。15時までの日帰り湯が終われば宿泊客で独占できます。特権です。贅沢です。

右に見えるのが脱衣所と隣接する「中の湯」の棟。正面奥は女湯に通じる建物。
露天風呂は混浴ですが、実際に女性が多く入ってきたのは暗くなってからです。



「中の湯」の木材は温泉に磨かれていていかにも源泉かけ流しの雰囲気。
露天風呂に比べて泉温も高くかけ湯、上がり湯に使いやすい。

続いて男湯の内湯。脱衣所もとことん味がある。ガラスの向こうににごり湯。


左が内湯の「白湯」。右が「黒湯」。
黒湯は大人2人入ればいっぱいだが、評判どおりよく暖まる。
しかし湯船がいくつあるのか?
棟によっては専用の風呂もいくつかあるようで正確な数が把握できません。
さきほどの廊下ひとつ歩いても玄関までに小さな露天風呂と白湯があるし・・。

てなわけで湯上り。先ほどの廊下を戻る。
椅子に座って相方を待つのもよろし。
時計を外し携帯の電波も届かない場所で読む新聞。いや落ち着きます。
むー、とても一気に紹介しきれないので>>>つづく

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 13:06│Comments(8)
│■露天風呂・温泉
この記事へのコメント
片道500㌔とは、凄い情熱ですね。
この後、お腹空いちゃう写真が目白押しなんでしょ?
渓流傍の静かな温泉旅館・・・・
ウラヤマシスです。
>実際に女性が多く入ってたのは暗くなってからです。
実際に確認したんですか・・・・
ウラヤマシスです。
この後、お腹空いちゃう写真が目白押しなんでしょ?
渓流傍の静かな温泉旅館・・・・
ウラヤマシスです。
>実際に女性が多く入ってたのは暗くなってからです。
実際に確認したんですか・・・・
ウラヤマシスです。
Posted by G green
at 2009年06月18日 13:49

くくく暗くなってからのこここ混浴潜入レポキボン
Posted by マスヲ。 at 2009年06月18日 14:26
>G greenさん
ほんと沢の流れる温泉旅館リピーターになりそうです。
お腹すいちゃう写真、いっちゃっていいですか?
女性の写真、いっちゃっていいですか?(ぇ
ほんと沢の流れる温泉旅館リピーターになりそうです。
お腹すいちゃう写真、いっちゃっていいですか?
女性の写真、いっちゃっていいですか?(ぇ
Posted by 転勤族
at 2009年06月18日 16:21

>マスヲさん
ここここんようくせんにゅうはきょうしびんびんものがたりぃいいいいいいいい!
写真なくてよければレポしますけど・・ww
ここここんようくせんにゅうはきょうしびんびんものがたりぃいいいいいいいい!
写真なくてよければレポしますけど・・ww
Posted by 転勤族
at 2009年06月18日 16:22

混浴と聞いて来ました!
写真ありでレポを…………
冗談はコレぐらいでw
一度でいいのでこのような場所に行ってみたいです
温泉いったこと無いのでorz
写真ありでレポを…………
冗談はコレぐらいでw
一度でいいのでこのような場所に行ってみたいです
温泉いったこと無いのでorz
Posted by azuki
at 2009年06月18日 19:45

>azukiさん
了解。写真アリでレポ・・・やですw
いや、やですとかいうと写真持ってるみたいじゃないか。
夜の露天風呂の写真はとってないですかんねー。
てか温泉いったことないんですか?
azukiさんそうとうお若かったりします?
俺がオッサン趣味なだけだったりします?
北陸・中部もいい温泉たくさんあるのにー!
了解。写真アリでレポ・・・やですw
いや、やですとかいうと写真持ってるみたいじゃないか。
夜の露天風呂の写真はとってないですかんねー。
てか温泉いったことないんですか?
azukiさんそうとうお若かったりします?
俺がオッサン趣味なだけだったりします?
北陸・中部もいい温泉たくさんあるのにー!
Posted by 転勤族 at 2009年06月18日 21:52
こんばんは~
若い部類に入っているのかな?
ですが頭の中・考え方はおっさんですよorz
銭湯なら何回もあるのですが……
このような写真を見せて頂いたら、
計画立てて行ってみたくなりますよ!
若い部類に入っているのかな?
ですが頭の中・考え方はおっさんですよorz
銭湯なら何回もあるのですが……
このような写真を見せて頂いたら、
計画立てて行ってみたくなりますよ!
Posted by azuki
at 2009年06月19日 20:48

>azukiさん
おいら年齢的には若いけど肉体・精神的には完全オッサンですorz
もし行かれたときにはレポお願いしますねー♪
おいら年齢的には若いけど肉体・精神的には完全オッサンですorz
もし行かれたときにはレポお願いしますねー♪
Posted by 転勤族
at 2009年06月24日 23:51
