ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月23日

幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

2016/11/3(祝)の文化の日に湯河原町の幕山でハイキングしてきました。
本当は高尾山に行ってみたかったんだけど、混雑するイメージしかなかったのでこちらへ。


息子も幼稚園の年長になり、そろそろこういうこともしたかった僕としてはようやくです。
娘は年少なのでこの日は妻とお留守番。

幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。


幕山についたのは13時頃。
複数候補の中から「幕山」に決めたのが当日だったことからして準備の手際が悪かったですね。


幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。


ゆっくりと家を出て、ゆっくりと小田原で昼食を食べ、湯河原でおやつを買う。
そして、ヤマダ電機で忘れもののSDカードを購入といったことをしたせいでロスしまくりでした。



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

それにしても幕山公園付近は箱根ジオパーク内だけあってジオサイトだらけですね。
幕山公園は15万年前の溶岩ドームとして指定を受けているそうです。
詳しい話は公式ホムペにてどうぞ。

箱根ジオパーク公式HP


幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

ハイキングコースの入り口がある幕山公園にはコカコーラとペプシの自販機があります。
食べ物は売っていないので途中のスーパー・コンビニで調達するのが吉です。



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

トイレも完備しているのでここで済ませときましょ。




幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

そして、場所・期間の指定はあるもののバーベキューなんかもできるらしい。
炭入れ洗い場があって親切ですね。近くの人にはよさそう。
泊まれないのとあがりが早いのとで横浜から行くなら他の場所にするかな。



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

10年前ぐらいにはキャンプもできたそうです。公園内にはこういう土エリアが散見されます。
もしかしたらこれらがキャンプサイトだったのかもしれません。

なんだか最近低規格の公営キャンプ場がどんどん閉鎖されてるような。








幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

13:30頃。やっとこさ登ります。幕山登山口から。
頂上までは園内のコース案内によれば標準50分とのこと。

幼稚園児と頂上行って帰ってくる予定ですが果たして時間はどれぐらいになるだろうか?
この日の日の入りはたしか16:45頃。日の入りまでには帰って来られるだろうけれども今後のハイキングの所要時間を算出するうえでも非常に気になっていました。



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。


コースのはじめは湯河原梅林。
梅の季節は1000本だかある木が咲き誇るそうです。

息子はいつもよりぎこちない歩き方をしている印象。
階段も整備されていますが、こどもにはかえって歩きにくいのだろうか?



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。


と、心配していたのもつかの間。

ハイキング開始30分程度ですぐにしっかりとした足取りになりました。
体も温まりTシャツとボタンシャツだけで歩をすすめます。



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

開始から約50分。14:26。飴やらおやつを食べながらなので歩みが遅い。
頂上まではまだまだありそうですが、視界は開けてきました。
眼科に湯河原の町と太平洋が見えます。




幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。


「こんなに高い!」といい表情をしていました。
自分で歩いたことが自信になるといいね。



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

14:34。1時間程度経過。頂上はまだ。
さっきの写真から8分しか違わないのにこんなに変わるもんなんですね。
中学時代、広島の山に登って見下ろした景色を思い出します。



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

14:59 ついに幕山頂上近道の案内板が!

けど、これどっちが近道かわからないんですよね。矢印ないし。
登山道から向かって正面に出てくるもんだから、どちらが近道なのか全くわからん(笑)
行き来で違う道を使いましたが、左が近道に思われました。
ちなみに行きでどちらが近そうか真剣に考えて選んだのは右ルートでした(笑)



幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

15:02 ついに頂上到着!

「頂上だー!」と声をあげたのはこどもではなく僕でした(笑)
よくがんばったね。弱音を吐いたりすることもなく楽しんで登ることができました。


幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

頂上には先客が2名様ほど。
トイレ、売店などもありません。シンボルツリーみたいな木が印象的。
1時間半の行程でもハイキングしている人とすれ違ったのは計4名。
全体として静かな山です。僕は好きですけどね、そういうの。




幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

しばらく休憩。オヤツタイム。向こうに見えるのは箱根。
早く来たらこのあと湯河原でも箱根でも行って美味しいもん食べて日帰り温泉行くのがプランとしては〇かな。


幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。

オヤツを食べる背中も少したくましくなった気がします。(たくましくなったとは言ってないw)
頂上に自分で登ったことはうれしかったようで、帰ったらママに言おうね、と。

このあと50分程度で下山。帰りは行きの半分ですね。
息子曰く、のべ2時間強歩いた計算になるけど特に疲れていないとのこと。
ぐずることもなかったので、それなりに体力がついてきているようです。

そして、「ほかにもお山行きたい」とうれしい言葉。
この調子ならもう少々高い山にトライしてみてもよさそうです。よし!


幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。


下山後は速やかに帰路につきました。帰りは急ぐでもなく節約のため一般道。
浮いたお金で夕食をして、土産のケーキを買ってかえりました。いかんマイナスだw

だいたいペースも分かったので近く、大山、金時山あたりも行ってみようかねー。











同じカテゴリー(∟ハイキング)の記事画像
幼稚園児、登山の効果?
同じカテゴリー(∟ハイキング)の記事
 幼稚園児、登山の効果? (2016-11-29 00:02)

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 04:00│Comments(0)∟ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幼稚園児5歳とハイキング。湯河原梅林で有名な幕山で子連れ登山。
    コメント(0)