2015年08月19日
小容量のソフトクーラーしかなくて夏はキンキンビールのめないってなら、ワインをのめばいいじゃない
先日の夏キャンプ。それなりの気温の中でのキャンプでした。
いつもより暑いキャンプということで、僕にはひとつ懸念がありました。
それはウチがソフトクーラーしか持ってないのでキンキンのビールが飲めないってこと。
コレ、ちゃちい懸念に思えますが、人にはそれぞれ許せないものってあるじゃないですか。
僕が許せないものはそんなに多くないんですが、通勤電車でのイヤフォン音漏れをさせてやがる輩と、通勤電車でスマホゲームやって無神経に他人にコツコツ肩肘当ててやがる輩と、通勤電車でやたらに汗臭すぎる輩と、ぬるいビールだけは許せないのです。(なんだか偏りがあるのは気のせいです。たぶん。)
にしても、キャンプ歴7年になるのに、いまだにハードクーラーを持っていないってのはいかに、年間出動日数が少ないかってことだよな・・・、と反省しハードクーラー購入を決意しつつ、今回はキンキンでなくてもいい飲み物で楽しむことにしました。

というわけでこいつが実際に飲んでたワインです。白だとキンキンじゃないとダメだけど赤だとソフトクーラーに入れてても料理着手ぐらいの適当なタイミングでテーブルの上にでも出しとけば、料理が出来上がるころには、ほぼほぼ適温のワインが楽しめます。といっても僕は全然ワインには詳しくないです。あんまりワインは飲まないし、デイリーワインで大満足な人です。

牛カルビとの相性はやはりイイです。そいや焼き肉屋で赤ワイン出すところ多いですよね。

ちなみにワイングラスはキャンプ場近くの100円ショップで購入したもの。前々からキャンプ用のかっこよろしいワイングラスが欲しいけれど、その前に欲しいものが色々あるんですよね。あと、なんだかんだで100円ショップでグラス買って、割れるまで使ったほうが性にあってるような気もしてしまっています。
あ、次回記事予定のボーダーハンモックが写ってしまった~(わざとらしさMAX)
■アウトドア用ワイングラス。ナチュでステムありは2候補。
Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 01:11│Comments(2)
│■キャンプ用品
この記事へのコメント
相変わらずコメントしづらくて困ります(笑
汗臭いヤツ確かにたまらんですね。
禿同
汗臭いヤツ確かにたまらんですね。
禿同
Posted by syu1392
at 2015年08月22日 09:38

色々サーセン。ツッコミやすいところ、つくっとくようにします。偏りがあるのは気のせいです(笑)
Posted by 転勤族(TNKNCAMP)
at 2015年08月24日 18:20
