ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月06日

トランギアのアルコールバーナー


先日の粕川オートキャンプ場(過去記事1.2)でいい写真がとれたので久々に道具の話をしたくなりました。ランギアのアルコールバーナーTR-B25、言わずと知れたシンプルバーナーの名品です。
  続きを読む


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 01:42Comments(2)ランタン・バーナー

2011年04月12日

春の物色1:コールマンのルミエールランタン


道具増やすなパンチ」つーお達しが出ておるので、見ないようにしてきたんですが向こうからやってきてしまいました。花見の前にスポオソ寄ったのがいけなかった。迂闊に行くもんじゃないですね(笑)

子供がまだ生後半年にも満たないので、夜の出動など望めないってところでブレーキかけることができたけど・・・秋にはどのみち買ってしまいそうな・・・。キャンプガスと一体感のあるデザインがいい!パルテノンストーブとセットで統一性ある道具をテーブルに並べて使いたいもんです。

Coleman(コールマン) ルミエールランタンColeman(コールマン) ルミエールランタン
定価 5250円(税込)↓ ナチュラム価格4780円(税込)記事現在
●揺れる炎でやさしく照らす、キャンドル風ガスランタン
●マントル不要でランニングコストが低い
●ガラスグローブはやや飴色で雰囲気あり、デザイン良好!



Coleman(コールマン) パルテノンストーブColeman(コールマン) パルテノンストーブ
定価 4200円(税込)↓ ナチュラム価格3780円(税込)記事現在
●安定したフラットなゴトクとオシャレなデザインの新感覚ガスストーブ
●バーナーは炎が分散しない構造の為、高い燃焼効率を実現
より値打ちだし、女子キャンプにもおすすめデザインかと!


  


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 10:06Comments(10)ランタン・バーナー

2010年09月24日

秋の夜長に向けて(ランタンチェック)



昨日は秋雨前線通過のおかげで気温が低下。寝苦しいこともなく快眠でしたニコッ
デイキャンも長居するなら、より早くやってくる夜のことを考えんといけないわけで。
となると、いよいよコイツらの出番ですね!

人気アウトドアブログランキングへ!人気ブログランキングへ
  続きを読む


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 09:41Comments(8)ランタン・バーナー

2010年07月30日

ジェントスのLEDランタンが自転車旅の相棒に当確


写真は言わずと知れた、ジェントスエクスプローラー・プロ EX-777XPです。
今日はチャリキャンへの憧れとおいら流のジェントスの楽しみ方などなどを。

人気アウトドアブログランキングへ!人気ブログランキングへ
  続きを読む


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 20:51Comments(4)ランタン・バーナー

2010年05月21日

ノーススター故障



ツイッターではつぶやいてみたのですが、コールマンのガソリンランタン、
ノーススターチューブマントルランタンが謎の故障をしました。

アウトドアブログランキング参加中!
  続きを読む


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 09:57Comments(10)ランタン・バーナー

2010年03月11日

トランギアの有名な非公式ゴトク



地味なアイテムなんですが、コレ↓↓買いました。
DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク

DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク

定価 525円(税込)↓ ナチュラム価格470円(税込)10%割引
●デュアルヒート専用のゴトクです。
●と、いいながらトランギアのアルコールバーナーに使う人多数w
●本体はナチュラムに売ってませんwww ちなみにこんなの→




こうやって使います。重ねるだけ。
加工しないとガタつくなんてクチコミがあって心配でしたが許容範囲でした。
面倒だから当面加工しなくていいや♪

では、せっかくなので紅茶なんか飲んでみることにします。

  続きを読む


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 00:27Comments(2)ランタン・バーナー

2010年02月19日

シーズンズランタン2010の現物とかあれこれ



先日、カタログ貰いにふらりとスポオソよったところ
コールマンのシーズンズランタン2010(商品リンク)がディスプレイされてました。

こうして見ると目玉のガルウィングケースって意外に大きいんですね。
あと、ネット写真で見るよりも優しい緑色をしてました。んー、でも高い(笑)

Coleman(コールマン) シーズンランタン2010Coleman(コールマン) シーズンランタン2010
ナチュラム価格26250円(税込)
●本体サイズ:約17cm×17cm×31(h)cm
●ケース:約19.5cmx19cm×33.5(h)cm
●重量:約1.4kg ●明るさ:約190キャンドルパワー/約130W相当
●燃料:ホワイトガソリン ●燃焼時間:約7時間~15時間
●タンク容量:約590cc 


アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ
                                  当ブログのランタン過去記事はコチラ
  


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 09:02Comments(6)ランタン・バーナー

2009年11月20日

レギュラーガソリン使用の注意



前回記事書いて思い出したんですよ。携帯のデータフォルダにこんなん眠らせてました。
某・スポーツデポのアウトドア売り場にて「コールマン製ガソリンランタンをお買い上げいただくお客様へのご案内」なるものがあったのでパシャリとさせていただきました。質問が多いのでしょうかね?

クリックしてデカい画像で見てもらえれば見やすいのですが、内容としては「ジェネレーターは痛むよ」、ということがしっかり書いてあります。いつも書いてるようにジェネレーターが詰まっても、交換すればいいだけなのでおいらとしてはあんま気にしてないんですけどねぇ。


アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

  

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 10:13Comments(2)ランタン・バーナー

2009年11月12日

シーズンズランタン2010はこんなんでした


いつの間にやらシーズンズランタン2010の画像が公開されていましたよ。
テーマはフォレストと言われていましたが、フタを開けたらやっぱりグリーン系でした。
ちなみに定価は26,250円だそうです。 ⇒コールマン公式の先行予約ページはコチラ


  続きを読む


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 02:11Comments(10)ランタン・バーナー

2009年11月03日

秘密兵器、トランガスバーナー!!


最近、この組み合わせがお気に入りです。イワタニのカセットガスジュニアバーナーミニトランギア(過去記事)

名づけてトランガス!!(語呂悪ィ~w)
思い付きでバーナーを付属品のオレンジの箱じゃなくミニトランギアのパンに入れたらすっぽりおさまって以来、不動のレギュラーの座を獲得。ちょっとした外遊びのパートナーとして大活躍してくれてます。機動力抜群!!!

  続きを読む


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 02:30Comments(6)ランタン・バーナー