ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月24日

秋の夜長に向けて(ランタンチェック)

秋の夜長に向けて(ランタンチェック)

昨日は秋雨前線通過のおかげで気温が低下。寝苦しいこともなく快眠でしたニコッ
デイキャンも長居するなら、より早くやってくる夜のことを考えんといけないわけで。
となると、いよいよコイツらの出番ですね!

人気アウトドアブログランキングへ!人気ブログランキングへ

左が言わずと知れたジェントスの電球色LEDランタン、EX-777XP過去記事)
もう一丁がコールマンのデュアルフューエルランタン、285A700(過去記事)です。

修理に出してたノーススターも戻ってきたんだけどあれはでかすぎたり個人的に信頼性がちょっとアレなところがありましてね。日ごろの収納にも運搬にもちょっと難儀してますし、デュアルフューエルをもうひとつか、カセットガスランタンを新規導入するかしたいところ。けど、チャリキャンプに向けて色々買いたいものあるしなー。自転車とキャンプ。どちらも大して金かけてるわけでもないんだけど両方同時進行しようとすると色々嵩んで大変っす。さてさてどうするかな・・・。




そういえばLEDランタンってここ1年ぐらい進化が止まってませんか?
気のせい?早く大光量で電球色のブツを出してくださいよー!




同じカテゴリー(ランタン・バーナー)の記事画像
トランギアのアルコールバーナー
春の物色1:コールマンのルミエールランタン
ジェントスのLEDランタンが自転車旅の相棒に当確
ノーススター故障
トランギアの有名な非公式ゴトク
シーズンズランタン2010の現物とかあれこれ
同じカテゴリー(ランタン・バーナー)の記事
 トランギアのアルコールバーナー (2011-08-06 01:42)
 春の物色1:コールマンのルミエールランタン (2011-04-12 10:06)
 ジェントスのLEDランタンが自転車旅の相棒に当確 (2010-07-30 20:51)
 ノーススター故障 (2010-05-21 09:57)
 トランギアの有名な非公式ゴトク (2010-03-11 00:27)
 シーズンズランタン2010の現物とかあれこれ (2010-02-19 09:02)

この記事へのコメント
秋ですね、

秋といえはギョーカイでは2011イヤーの云々

ランタンですか!?


今年赤くて4つの灯が取り外しできる馬鹿デカイのがありましたが…。


奴には弟分が居たようでして…、



ソロやデュオにピッタリな感じです。



外れるのでテーブルの左右に置けば影ができにくい…かな?



しかし暖色系でないのです…が、カラフルなレンズカバーが…。



売は四Kくらいかな。



電池の持ち次第ですが逝ってしまうかも!?
Posted by とっと at 2010年09月24日 10:00
最近は楽なジェントスばっかですねぇw

ダメダメ~ww
Posted by syu1392syu1392 at 2010年09月24日 12:23
とっとさんのコメの弟分、興味が出てきました。

良さげなら買ってしまうかも。
デカイのはいらないな。
Posted by マユパパ at 2010年09月24日 14:54
>とっとさん

今年もとっとさんの自分のブログに書けない新モノ情報、お待ちしてます♪(笑
白LEDでもレンズカバーで雰囲気さえでればいいですからね!
ホンモノを求めるならちゃんとした燃料ランタン使えばいいわけで。

4kってこれまた手ごろにきましたねぇー。現物が楽しみです。
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年09月25日 22:31
>syu1392さん

ジェントスまじで楽だもんねぇ。
電池なくなんないし、テントの中でも行けるし。
アダプター使って軽量化もできるし。

しかし不思議とキャンプって楽するとダメな感じもありますね(笑)
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年09月25日 22:37
>マユパパさん

買いましょう。買わないとワンシーズンで終わるかもしれません。
例のMSRのタープのように・・・。あの件引っ張りすぎ?w
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年09月25日 22:38
そうそう。

秋の夜長のランタン。

ダイエットズはお蔵入りしましたよ。(爆)

とっとさんの情報も気になりますな。
仕入れは私も知るお店からも知れないので行ってみようかな。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年09月28日 22:07
>my-redsさん

うあー、ダイエットズ(笑)

あれは雰囲気は悪くないんだけど灯油を燃料にするモノがほかにないと
荷物が増えてしまうんですよねぇ。今思えばあの頃はひたすらキャンプ道具が
欲しかったんだなぁと思います。

とっとさん情報気になりますね。僕たちのカタログ集めが今年も始まります(爆
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年09月29日 07:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の夜長に向けて(ランタンチェック)
    コメント(8)