2010年07月17日
100円ショップのプラティパスもどき

キャンプ場でのサイトと水場の往復を
「めんでぇ。ポリタンク欲しいけどデカすぎ。チキショウ・・・」
と思っていたのはもう去年の9月(過去記事)のことのようで。かれこれ10ヶ月間ごまかしてきたんですが今日ふらりと行ったダイソーでなにやらよさげな商品を見つけました。
アウトドアブログランキング参加中!


その名も

プラティパス plusボトル
●サイズ:15×29.5cm
●容量:1L
●最大容量(実測値):1000ml
●重量:37g
●やっぱ本家はデザインもいかしてるね!

ただ、あくまで代用品なので本家との違いも。まずハッキリしたものでは耐熱温度です。
本家プラティパスは耐熱温度が100℃になっているので沸騰している湯にかけることができます。
こっちは80℃なのでできません。無理すると環境ホルモン出てきて子孫繁栄に影響が出るかもです。
そして、次に耐久性と快適性。本家のサイトには「耐久性に優れた三層ラミネートフィルムとホースの素材は無味無臭
で、ハードな使用にも十分対応し、凍結から沸騰までの温度に耐えることができます」と記載があるんですよね。100円ショップの商品で耐久性を追及しているってのは期待できませんし、無味無臭についてもどれだけの実力レベルにあるのか一回使ってみないとなんとも言えません。おいらなんかは雑用水として活躍してくれればそれだけで御の字ですけど、クオリティにこだわる方は何かとプラティパス買ったほうが絶対よさそうです。

サイズ展開は1.2L、2.8L、2.9Lでした。もちろん全部100円。
3つも買いましたが何か?喜びすぎですが何か?(笑)
また使ってみたら記事あげたいと思います。
アウトドアブログランキング参加中!

※記事がよかったらぽちっとしてやってください

プラティパス プラティ ウォータータンク4L
●サイズ:4.0L
●寸法:26.5×35.5cm
●ファミキャンならこのサイズ

プラティパス プラティ ウォータータンク2L
●サイズ:2L
●寸法:15×28cm
●ソロキャンならこのサイズ

プラティパスplusボトル
●サイズ:15×29.5cm
●容量:1L
●最大容量(実測値):1000ml
●重量:37g
●やっぱ本家はデザインもいかしてるね!
Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 18:30│Comments(2)
│■キャンプ用品
この記事へのコメント
割り切って使うには安くていいかもですね。
問題は、耐久性ですが(笑)
問題は、耐久性ですが(笑)
Posted by クマパパ at 2010年07月16日 18:43
>クマパパさん
早速上高地で使ってきました。
新品のうちだけだと思いたいですが多少臭いがありますねぇ。
雑用水や加熱用水にはいいけど飲料水用にプラティパス買おうと思いました。
耐久性はこれから確かめてみます。
早速上高地で使ってきました。
新品のうちだけだと思いたいですが多少臭いがありますねぇ。
雑用水や加熱用水にはいいけど飲料水用にプラティパス買おうと思いました。
耐久性はこれから確かめてみます。
Posted by 転勤族 at 2010年07月19日 07:50