2010年08月14日
ルートラボのテスト使用
穴倉日記のマスヲ。さんちで見つけたルートラボ(公式)をいじってみた。
題材は近所を使うと家バレするので先日行った上高地の散策で。
標高とか傾斜も出てくるのがめちゃくちゃ良いです。
今までネットでいじくる地図系はMAPFANWEB(公式)だけでしたけどこれは便利すね。
ラボのほうは傾斜とか標高も出てくるので自転車キャンプでの参考にしようと思います。
それにしても上高地って平坦だなぁ。改めてもっと上に行きたい・・・。
追伸:このネタイイ!と思った方はマスヲ。さんち経由で何か買ってあげ(略w
人気アウトドアブログランキングへ!

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 10:42│Comments(2)
│■モブログ
この記事へのコメント
うん 役に立ったらなんか買って買ってw
クルマではほぼ無視するような路面の微細な傾斜が気になって仕方がない最近のワタシ。
ケイデンス高めにシャカシャカ登るでよ〜
あ ボラルートっていう釣り師御用達のサイトもあるんだと聞きました(嘘
クルマではほぼ無視するような路面の微細な傾斜が気になって仕方がない最近のワタシ。
ケイデンス高めにシャカシャカ登るでよ〜
あ ボラルートっていう釣り師御用達のサイトもあるんだと聞きました(嘘
Posted by マスヲ。 at 2010年08月14日 18:56
いや、コレいいですね。楽しいオモチャです。
地図上の妄想がリアルになるところがイイ!
ボラルートってボラの通り道でも予め予想してくれるんですかね?w
地図上の妄想がリアルになるところがイイ!
ボラルートってボラの通り道でも予め予想してくれるんですかね?w
Posted by 転勤族 at 2010年08月15日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |