2010年10月17日
公園で読書な休日

今日は「ほか弁」買って、大高緑地公園@名古屋市緑区(外部リンク)で読書してました。
読んだ本は池上彰さんです。嫁は東野圭吾の小説読んでたっぽい。
ミーハー夫婦でごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
外道具もコールマンのレジャーシートぐらいでお手軽スタイルで靴下脱いでゴロリてなモンです。
気温もほどよく、時折聞こえてぐるサックスやギターの練習がピースフルこの上ない。
改めてアコギのミニギターほしくなりました。
マーチンのトラベルギターとか格好いいけど高すぎんだよね。
高校~大学の頃は2年に1本ぐらいの割合でエレキギターやらベースやら買ったモンですが・・・。
あの頃の俺に会えたら、「貯金しとけ、そして今の俺にもっと自由を」と言ってやりたいもんです(笑)
人気アウトドアブログランキングへ!

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 22:00│Comments(6)
│■モブログ
この記事へのコメント
こんばんはー
とっても有意義な時間ですねー
そういうのんびりも子供が大きくなったらやってみたい・・・
ちなみにマーチンはやばいくらい高いですよねー
周りじゃ誰も持ってなかった。。。(汗)
とっても有意義な時間ですねー
そういうのんびりも子供が大きくなったらやってみたい・・・
ちなみにマーチンはやばいくらい高いですよねー
周りじゃ誰も持ってなかった。。。(汗)
Posted by HY
at 2010年10月17日 23:12

>HYさん
こんばんはです。有意義だった日曜日も間もなく終わりです(泣
ココは名古屋のハズレにある市内でも大き目の公園なんですけど、手抜き装備のおかげで思いつきのワリにはのんびりできました。たまにはこんなのもいいのかな。ちなみにデイキャンプ場もありますが、人でごった返しているので嫁とのデュオで若い人の集団で盛り上がるデイキャンプ場は絶対に立ち入りません。超アウェーっす(笑)
実は今、マーチンあきらめてちょっとしたミニギターの購入を検討してます。
そのうちブログに書いたら色々ご意見ください♪
こんばんはです。有意義だった日曜日も間もなく終わりです(泣
ココは名古屋のハズレにある市内でも大き目の公園なんですけど、手抜き装備のおかげで思いつきのワリにはのんびりできました。たまにはこんなのもいいのかな。ちなみにデイキャンプ場もありますが、人でごった返しているので嫁とのデュオで若い人の集団で盛り上がるデイキャンプ場は絶対に立ち入りません。超アウェーっす(笑)
実は今、マーチンあきらめてちょっとしたミニギターの購入を検討してます。
そのうちブログに書いたら色々ご意見ください♪
Posted by 転勤族
at 2010年10月17日 23:45

外で読書って、なにげに贅沢よね。
インドアで座って落ち着いてできることを、敢えてアウトドアで。
料理とかもそれに通じるのかもしれないけど。
高校のころはブラスでトロンボーン吹いてました。
とても小遣いで買える額じゃなかったので、おばぁちゃんに買ってもらったけどw
外で練習して画になる楽器って憧れるわー
金管楽器の屋外基礎連って、スグに苦情がくるからねぇ(泣
インドアで座って落ち着いてできることを、敢えてアウトドアで。
料理とかもそれに通じるのかもしれないけど。
高校のころはブラスでトロンボーン吹いてました。
とても小遣いで買える額じゃなかったので、おばぁちゃんに買ってもらったけどw
外で練習して画になる楽器って憧れるわー
金管楽器の屋外基礎連って、スグに苦情がくるからねぇ(泣
Posted by マスヲ。
at 2010年10月18日 08:28

>マスヲ。さん
言われてみれば「敢えて」ってのはアウトドアの贅沢の本質ですね。
料理、読書、何もしない・・・アウトドアでやればいっそう贅沢です。
キャンプは食う寝る遊ぶの究極体との声も聞きますしね。
つーか、マスヲ。さんブラバンだったんですねぇ。アウトドアつながりの中に他の要素を見出すとその人となりがいっそう深みを持ってくるから面白いです。そういう小ネタもっとカモーン!
言われてみれば「敢えて」ってのはアウトドアの贅沢の本質ですね。
料理、読書、何もしない・・・アウトドアでやればいっそう贅沢です。
キャンプは食う寝る遊ぶの究極体との声も聞きますしね。
つーか、マスヲ。さんブラバンだったんですねぇ。アウトドアつながりの中に他の要素を見出すとその人となりがいっそう深みを持ってくるから面白いです。そういう小ネタもっとカモーン!
Posted by 転勤族 at 2010年10月20日 23:14
>あの頃の俺に会えたら、「貯金しとけ、そして今の俺にもっと自由を」と言ってやりたいもんです
10代の僕にも言ってやってください!
あ、電話が鳴ってる・・・
はい、もしもし?アンタ誰?
・・・60代の僕からの電話でした。涙
10代の僕にも言ってやってください!
あ、電話が鳴ってる・・・
はい、もしもし?アンタ誰?
・・・60代の僕からの電話でした。涙
Posted by Ggreen
at 2010年10月25日 15:42

>ぐりんさん
60代のぐりんさん何て言ってました?
過去の自分にも未来の自分にも恥じない生き方をしたいもんです。
(でもお金は常に「今の自分」が使わせてもらいますw だめじゃんw)
60代のぐりんさん何て言ってました?
過去の自分にも未来の自分にも恥じない生き方をしたいもんです。
(でもお金は常に「今の自分」が使わせてもらいますw だめじゃんw)
Posted by 転勤族 at 2010年10月26日 20:34