2011年01月03日
ポタリング初め@桶狭間・有松(名古屋市緑区)

新年一発目のポタリングは「桶狭間」周辺にいってきました。走行距離は約30km。
最近走ってなかったので再びどんどん距離を伸ばしていかねばね。
で、この辺。名古屋地区だと「有松の古い町並み」って言えば通じるんですけど全国的に有松ってもそんな有名じゃないんでしょうね。いい町なんだけど国指定の重伝建に指定されているほどではないですし。どうも織田信長が今川義元の大群をぶっ潰したことで有名な「桶狭間」のほうが通りがいいです。ちなみに桶狭間古戦場の近くには現在「中京競馬場」があって今ではお馬さんがパカランパカランと熱い戦いを繰り広げているそうですがあいにく高校で1回、大学で1回ずつしか馬券は買ったことがありません(笑)



コンビニが古い感じなのはよくありますが、学習塾まで町の雰囲気にマッチさせとります。



メインの通り。ロードバイクの人たちと何度もすれちがいました。歩行者は僅少。寒いもんね。

ふと町並みの向こうにあやしい煙突を発見。そっちの方向に向かうと・・・


「あずまゆ」なる看板を発見。入り口は右ね・・・。自転車引いてずんずん進みます。
路地を半周して見つけたのは・・・

入り口にのれんがないけど正月飾りがしてあったので営業はしてそうです。
※追記 グーグルさんによれば有名な銭湯みたい→コチラ
中京テレビでも!→コチラ ちなみに営業時間は16-21時で大人400円


近くにはコーヒーの飲めるところもあるし風呂と組み合わせて訪問するのもいいかも。
次回来るときはタオルを持ってくることにしよう。

この後、大高イオンのスポオソとか寄って17時前にスタート地点に戻りました。
夕暮れの天白川。日が沈むのがまだまだ早いです。早く春がこないかなー!


⇒当ブログ記事が面白かったよ!ためになったよ!っていう方は応援クリックしてやってください。



以下、本日のコースなど。細かい寄り道や道を間違えたのは削除しとります(笑)
なお、おいらのポタリングの持ち物・装備について興味おありの方はこっちにどうぞ♪→過去記事
Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 19:16│Comments(16)
│■クロスバイク・ロードバイク生活
この記事へのコメント
こんばんは
桶狭間古戦場付近には中京競馬場ですかー?
歴史上のイメージが強かったので
ちょっと残念な感じしますねー
有松はいい街!
銭湯も最高!こういった街並み残していってほしいですねー
桶狭間古戦場付近には中京競馬場ですかー?
歴史上のイメージが強かったので
ちょっと残念な感じしますねー
有松はいい街!
銭湯も最高!こういった街並み残していってほしいですねー
Posted by HY at 2011年01月03日 20:15
お疲れ様です。
ども♪~θ(^0^ )
ご無沙汰しています
さっそく、僕もフォローさせて戴きましたよ♪^^
本年も宜しくお願いしますね
(^_-)。
ども♪~θ(^0^ )
ご無沙汰しています
さっそく、僕もフォローさせて戴きましたよ♪^^
本年も宜しくお願いしますね
(^_-)。
Posted by yuma11 携帯 at 2011年01月03日 23:50
おは~
そんな自転車で30キロも走るんなんてかえって健康に悪そう(笑)
今度うちの近所まできたら? (笑)
そんな自転車で30キロも走るんなんてかえって健康に悪そう(笑)
今度うちの近所まできたら? (笑)
Posted by クマパパ at 2011年01月04日 06:46
明けましておめでとう♪
桶狭間では馬に乗った人以外の者に追い掛けられなかった?(笑)
良い町並みですね。コッチには無いなぁ。
地方はこういう場所が有るから良いです。
本年も宜しくお願いしますね(^.^)b
桶狭間では馬に乗った人以外の者に追い掛けられなかった?(笑)
良い町並みですね。コッチには無いなぁ。
地方はこういう場所が有るから良いです。
本年も宜しくお願いしますね(^.^)b
Posted by マユパパ at 2011年01月04日 07:07
明けましておめでとう!
歩くとそんなに距離稼げないけど自転車なら30キロくらい行動範囲が広がるんだぁ(^^
スタート地点までは車でしょ!?
ポタの装備にタオルは必需品になったね^_^
今年も宜しく~
歩くとそんなに距離稼げないけど自転車なら30キロくらい行動範囲が広がるんだぁ(^^
スタート地点までは車でしょ!?
ポタの装備にタオルは必需品になったね^_^
今年も宜しく~
Posted by とっと at 2011年01月04日 10:48
>HYさん
こんばんはー。中京競馬場はほんと意外なとこにありますよねー。
高度成長の香りを残した昭和建築とかに最近やたらひかれるんですよねー。
昭和天皇が崩御されて時代が変わったとき僕は小学生でした。
当時のことはよく知りませんが「日本人に生まれてよかった」とか「日本人に生まれたことに感謝しなけりゃいけない」とかそこらへんで聞いた気がしますね。
今でもまだまだ恵まれてるんだろうけどなんとなくうらやましいのかもです。
こんばんはー。中京競馬場はほんと意外なとこにありますよねー。
高度成長の香りを残した昭和建築とかに最近やたらひかれるんですよねー。
昭和天皇が崩御されて時代が変わったとき僕は小学生でした。
当時のことはよく知りませんが「日本人に生まれてよかった」とか「日本人に生まれたことに感謝しなけりゃいけない」とかそこらへんで聞いた気がしますね。
今でもまだまだ恵まれてるんだろうけどなんとなくうらやましいのかもです。
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月05日 00:07

>yumaさん
ご無沙汰しております!
コッソリフォローしてみましたw
本年も宜しくお願いします!
ご無沙汰しております!
コッソリフォローしてみましたw
本年も宜しくお願いします!
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月05日 00:08

>クマパパさん
春になれば自然と距離も延ばせるのでそちらあたりまでは行けそうですねw
友人や実家もそっちの方角なのでほんと行っちゃおうかな。
自転車にくくりつけてテント運べるようなバッグがほしいー!!!買って♪w
春になれば自然と距離も延ばせるのでそちらあたりまでは行けそうですねw
友人や実家もそっちの方角なのでほんと行っちゃおうかな。
自転車にくくりつけてテント運べるようなバッグがほしいー!!!買って♪w
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月05日 00:10

>マユパパさん
今年も宜しくお願いします!
桶狭間では馬に乗った鹿に追いかけられました。
む・・・おもしろくねぇwww
>良い町並みですね。コッチには無いなぁ。
>地方はこういう場所が有るから良いです。
埼玉の重伝建地区といえば川越市がありますよー。
近所だったらクルマにチャリ積んでいってみたいんですが・・・
URLにリンクいれたのでよかったら参考までにどうぞ!全国版です。
今年も宜しくお願いします!
桶狭間では馬に乗った鹿に追いかけられました。
む・・・おもしろくねぇwww
>良い町並みですね。コッチには無いなぁ。
>地方はこういう場所が有るから良いです。
埼玉の重伝建地区といえば川越市がありますよー。
近所だったらクルマにチャリ積んでいってみたいんですが・・・
URLにリンクいれたのでよかったら参考までにどうぞ!全国版です。
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月05日 00:18

>とっとさん
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
つか、年間25泊!? さすがです!ウチはしょぼいなぁ・・・
自転車(クロスバイク)だと15km/hぐらいの感じなのでなかなかいいですよ。
次のクルマ購入はワゴンかSUVにして自転車積んで家族ポタしたいなぁなんて思ってたりします。
実はスタート地点までは自転車です。ウチはスタートゴール地点付近にあるので(笑)
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
つか、年間25泊!? さすがです!ウチはしょぼいなぁ・・・
自転車(クロスバイク)だと15km/hぐらいの感じなのでなかなかいいですよ。
次のクルマ購入はワゴンかSUVにして自転車積んで家族ポタしたいなぁなんて思ってたりします。
実はスタート地点までは自転車です。ウチはスタートゴール地点付近にあるので(笑)
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月05日 00:24

名古屋南ICのあたりに支社があるので、蒲郡で下りてトコトコ走って行ったなぁ。
5年位前のハナシなのに、なんか懐かしいなー
名古屋、結構スキな街だからさぁ もう滅多に行く機会、ないのが残念だわ。
寒いから、服装に悩んでるみたいねー
少ない小遣いで冬用品をコツコツ揃えていると、気づけば春になっていたりねw
今年も御互い頑張りましょー
おっと 調子に乗って落車とかしないでね!
もうヒトリの体じゃないんだからねー!
5年位前のハナシなのに、なんか懐かしいなー
名古屋、結構スキな街だからさぁ もう滅多に行く機会、ないのが残念だわ。
寒いから、服装に悩んでるみたいねー
少ない小遣いで冬用品をコツコツ揃えていると、気づけば春になっていたりねw
今年も御互い頑張りましょー
おっと 調子に乗って落車とかしないでね!
もうヒトリの体じゃないんだからねー!
Posted by マスヲ。
at 2011年01月06日 03:30

明けましておめでとう御座います。
ああっ!
いつの間にやらパパじゃないですかーっ!
おめでとう御座いますっ!おめでとう御座いますっ!
ファミキャン編が楽しみです。
今年もよろしくお願いします。
ああっ!
いつの間にやらパパじゃないですかーっ!
おめでとう御座いますっ!おめでとう御座いますっ!
ファミキャン編が楽しみです。
今年もよろしくお願いします。
Posted by Ggreen
at 2011年01月06日 16:27

あけましておめでとさんです
学生の時、専門が名古屋で連れが桶狭間やったんでよく行きましたよ
いいトコっすよね
けどあんなイイ感じの銭湯は発見できませんでした
非常にそそられますね
またレポ待ってます!でわ
学生の時、専門が名古屋で連れが桶狭間やったんでよく行きましたよ
いいトコっすよね
けどあんなイイ感じの銭湯は発見できませんでした
非常にそそられますね
またレポ待ってます!でわ
Posted by まつぼっくりとめぐぱんつ at 2011年01月06日 17:51
>マスヲ。さん
冬自転車のウェアどうしてますー?
学生時代に無意識に購入した登山用の薄手ダウン使ってるけどサイズがでかい上にもりこぎするとすぐに暑くなってザックにしまうことになります。めんどい。
今はまだペダルがノーマルだけどSPDにも興味が出てきました。
片面ノーマル、片面SPDのヤツ買おうかな・・・。
冬自転車のウェアどうしてますー?
学生時代に無意識に購入した登山用の薄手ダウン使ってるけどサイズがでかい上にもりこぎするとすぐに暑くなってザックにしまうことになります。めんどい。
今はまだペダルがノーマルだけどSPDにも興味が出てきました。
片面ノーマル、片面SPDのヤツ買おうかな・・・。
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月06日 21:54

>ぐりんさん
あけましておめでとうございます。
いつの間にやらこんなことになっております(笑
今年の楽しみは長男のファミキャンデビューです。
6月には生後半年、10月なら11ヶ月!イケる!と逆算していますw
あけましておめでとうございます。
いつの間にやらこんなことになっております(笑
今年の楽しみは長男のファミキャンデビューです。
6月には生後半年、10月なら11ヶ月!イケる!と逆算していますw
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月06日 21:56

>まつぼっくりさんとめぐぱんつさん
あけました!おめでとうございました!ことしもよろしくです。
名古屋の専門、中日本・・・ですか?(それしか知りませんw)
ここ含めて行きたい銭湯が3つあるんですがどうにも踏み込めません。
スーパー銭湯より地元銭湯のがなんか敷居が高いです。
レポまでいけるかなぁ。いけるといいなぁ。がんばります。
あけました!おめでとうございました!ことしもよろしくです。
名古屋の専門、中日本・・・ですか?(それしか知りませんw)
ここ含めて行きたい銭湯が3つあるんですがどうにも踏み込めません。
スーパー銭湯より地元銭湯のがなんか敷居が高いです。
レポまでいけるかなぁ。いけるといいなぁ。がんばります。
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年01月06日 22:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |