2011年10月02日
木曽三川公園でデイキャンプ@愛知県愛西市

この日のメインはテールスープでした。焚き火テーブルの上にある焚き火缶がそれです。
ダッチオーブンが熱をもっていろいろやばかったので、やむを得ず焚き火缶で調理しました。
テールを入れて4時間ぐらいぐつぐつ煮込んだんですが、これが旨かった!
ただ日帰りだったのでどうしてもバタバタしましたね。朝行って夕方帰ってもそう思う。
泊まりなら焚き火できるし、酒のめるしウイスキーのめるのになぁ。いきてぇなら。泊まり。
泊まりなら焚き火できるし、酒のめるしウイスキーのめるのになぁ。いきてぇなら。泊まり。
※記事がよかったらぽちっとしてやってください
■国営木曽三川公園をタグに含むおすすめの過去記事
2010/09/21 ダッチオーブンで海鮮パエリアつくってみた@国営木曽三川公園
2010/09/20 国営木曽三川公園デイキャンプ場@愛知県愛西市
2010/09/20 国営木曽三川公園デイキャンプ場@愛知県愛西市
■最近連れて行く道具も落ち着いてきました(が、椅子は替えたい・・・)

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ナチュラム価格5800円(税込)
●使用時サイズ:約550×350×370(h)mm
●収納時サイズ:約550×300×250(厚)mm
●重量:約2.8kg ●炭もダッチも直置きできる金属トップテーブル!!
●当ブログ過去記事はこちら

SOTO シングルバーナーST-301
定価 7350円(税込)ナチュラム価格4600円(税込)37%割引
●収納サイズ:160×90×90mm●重量:640g●熱量:3200キロカロリー
●イワタニのアレより火の質がいい!カセットガス分離型では一番!?
●ほかには分離型だとユニフレームのUS-トレイルオートぐらいか?
●SOTOといえばMUKAストーブで技術も折り紙つきですしね。過去記事こちら

定価 4200円(税込)↓ ナチュラム価格3360円(税込)20%割引
謎の秘密結社、DUG社(笑)提供のビリーポットタイプの激安アルミクッカー。
収納袋付きでスタッキングバッチリ。アルマイト加工で焦げ付きにくいし。
到着時レビューでサイズ比較など書いたっきりかもですが結構使ってます。
今回、一番大きい缶でテールスープつくりましたがカレーやパスタも楽勝です。

ロゴス(LOGOS) エコとマナーの火消し壺(アルミ鋳造タイプ)
定価 6615円(税込)↓ ナチュラム価格4762円(税込)10%割引
●総重量:(約)2.3kg●容量:(約)5.5L
●サイズ:(約)幅19×奥行19×高さ27cm
3種類あるモデルの中でウチはコレかいました。
ちょうどいい大きさのポータブルサイズも出たけど色・質感はこっちでしょ。
フタもスクリューねじこみ式で安心。過去記事で詳細比較などしています。

定価 7665円(税込)→ナチュラム価格6990円(税込)
●耐久性の高い角パイプ採用/すわり心地抜群。
●使用時サイズ:約57×68×90(h)cm●収納時サイズ:約14×12×108(h)cm
●座面高:約40cm/●重量:約3.1kg/●耐荷重:80kg
コールマンロゴでかすぎ以外、気に入ってます 過去記事こちら
ロゴ消したいとかいいながらまだやってないなぁ、やるか!
※記事がよかったらぽちっとしてやってください
Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 10:40│Comments(8)
│愛知県のBBQ場
この記事へのコメント
家から30分圏内なんですけど行ったことないんですよねぇ。宿泊できたら毎週行ってるかも。(笑)
Posted by Easty
at 2011年10月02日 11:12

30分ですか!まさに生活圏!近すぎて旅気分微塵もありませんな(笑)
うちからは近所といってみたものの、だいたい1時間ぐらいです。
ほんとここ泊まれたらいいのになー。
ムリだろうけど有料宿泊サイトつくってほしいっす。
うちからは近所といってみたものの、だいたい1時間ぐらいです。
ほんとここ泊まれたらいいのになー。
ムリだろうけど有料宿泊サイトつくってほしいっす。
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年10月02日 21:05

あ。車がっ!かかかわってるーっ!?
Posted by Ggreen
at 2011年10月04日 00:30

ファミリーになり欧州車クーペでは日常生活に支障がありました。
戻してぇけど戻れない~♪(泣)
戻してぇけど戻れない~♪(泣)
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年10月04日 07:16

ども
木曽三川もいいトコすよね~
自分らはココの近くのリバーサイドでデイやろうとしたら火気厳禁と書いてあったのでビビってできませんでした
ちなみに自分も30分圏内です(笑)
木曽三川もいいトコすよね~
自分らはココの近くのリバーサイドでデイやろうとしたら火気厳禁と書いてあったのでビビってできませんでした
ちなみに自分も30分圏内です(笑)
Posted by まつぼっくり at 2011年10月04日 10:01
おぉ、
自分の庭に!w
次は襲撃っ、襲撃っ♪
自分の庭に!w
次は襲撃っ、襲撃っ♪
Posted by syu1392
at 2011年10月04日 20:40

>まつぼっくりさん
「おっ、ここよさそう!」って思っても火気厳禁ってとこ多いですよねぇ。
Eastyさんといい、ここが30分圏内だといいですね。
しかし、なんで名古屋市東部に仮住まいを定めたんだろうなぁ。
せめて北部にすればよかったっす。
「おっ、ここよさそう!」って思っても火気厳禁ってとこ多いですよねぇ。
Eastyさんといい、ここが30分圏内だといいですね。
しかし、なんで名古屋市東部に仮住まいを定めたんだろうなぁ。
せめて北部にすればよかったっす。
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年10月05日 23:48

>syu1392さん
30分の人たちの次は「庭」かい!w
ツイッターで発見の際はお越しになってみて下さい。
つか俺も天下一品いきてぇー(爆)
30分の人たちの次は「庭」かい!w
ツイッターで発見の際はお越しになってみて下さい。
つか俺も天下一品いきてぇー(爆)
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年10月05日 23:50

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。