ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月17日

湯楽(ゆら)の里 栃木温泉(★★★☆☆)@栃木県

湯楽(ゆら)の里 栃木温泉(★★★☆☆)@栃木県

先日アップした日記。

都賀スポーツ公園キャンプ場@栃木県都賀町

の続きです。

翌朝はゴハンと雨天後撤収をした後、クルマで南へ約15分の移動。
目指すは湯楽(ゆら)の里栃木温泉(HP)です。


こちらは最近多いスーパー銭湯タイプの日帰り温泉施設でありながら
その地下に源泉を有しており、源泉かけ流しが楽しめるのがウリです。


9時のオープンから風呂入りにくる暇人は自分達だけだと思ってたんですけどね。
その暇人の多いこと多いこと。オープンと同時にごった返す下駄箱スペース。
そして券売機。うーん人気の場所なんですね。
ちなみに門構えも風呂も非常に綺麗だったのですが
残念なことにリラックスしすぎて写真撮影を失念してしまいました。


残念っ! まだまだブロガーとしての認識が足りんようです。


湯楽の里 栃木温泉
栃木県栃木市大町22-70
0282-20-2641


湯楽(ゆら)の里 栃木温泉(★★★☆☆)@栃木県アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ 湯楽(ゆら)の里 栃木温泉(★★★☆☆)@栃木県


<関連リンク>

・つがスポーツ公園キャンプ場@栃木県都賀町
栃木県の教育委員会が管理する無料のキャンプ場です。
水遊び場とかもあってファミキャンにもおすすめ。

・湯楽の里 栃木温泉
天然温泉かけ流し露天風呂のある立ち寄り温泉。
つがキャンプ場からは約15分。

・箱膳田舎料理田丸屋
つがキャンプ場から一時間ほどの佐野市にある定食屋。
創業200年の漬物屋さんが営む定食屋さん。今回一番の楽しみ。

・佐野プレミアムアウトレット
行くたびに増床している御殿場と同系列のアウトレットです。
コールマンのめっけものがあればいいんだけども。

・いもフライ岡本
佐野名物、いもフライ。串かつのジャガイモバージョン。
佐野市民はコメの変わりにコレ食ってるらしいです。




同じカテゴリー(■露天風呂・温泉)の記事画像
栃尾温泉 荒神の湯(★★☆☆☆)@岐阜県吉城郡上宝町栃尾
ひめしゃがの湯-飛騨小阪温泉郷(★★★★☆)@岐阜県下呂市
下呂温泉共同浴場、白鷺の湯(★★★☆☆)@岐阜県下呂市
<東北>乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯2(★★★★★)@秋田県仙北市
<東北>乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯(★★★★★)@秋田県仙北市
伊香保温泉露天風呂(★★★★☆)@群馬県渋川市
同じカテゴリー(■露天風呂・温泉)の記事
 栃尾温泉 荒神の湯(★★☆☆☆)@岐阜県吉城郡上宝町栃尾 (2011-09-27 02:54)
 ひめしゃがの湯-飛騨小阪温泉郷(★★★★☆)@岐阜県下呂市 (2010-03-18 00:02)
 下呂温泉共同浴場、白鷺の湯(★★★☆☆)@岐阜県下呂市 (2010-03-09 00:59)
 <東北>乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯2(★★★★★)@秋田県仙北市 (2009-06-20 08:23)
 <東北>乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯(★★★★★)@秋田県仙北市 (2009-06-19 13:06)
 伊香保温泉露天風呂(★★★★☆)@群馬県渋川市 (2009-03-13 12:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯楽(ゆら)の里 栃木温泉(★★★☆☆)@栃木県
    コメント(0)