2008年12月16日
DIETZのオイルランタン(¥740)買ってきた


ちょうど一個前のエントリでフュアハンドランタン欲しがってたくせに、蓋を開ければコレです。
DIETZのオイルランタン。
その防風力からこの型はハリケーンランタンとも言うそうです。
ハリケーンでも点火し続けるランタンが、スポオソの半額セールで1480円→740円也。
本当はニャーのフュアーハンド欲しかったけどもこの価格差はやばいです。
最近は高いのと安いのと比較するとほぼ必ず安いほうへ流れちまいます。
昔は携帯もウォークマンもカタログに載せられつい上のランクに行ってたんだけどね。
今や
①まずは安物使ってみて!
②しっかり自分で使いこなせて!
③違いが分かる!もっと質を追求したい!
というプロセスを経てやっとこさ、いいものを買うパターンです。
不景気を実感しているのか、それとも貧乏性なのか・・・。
ええ、単なる貧乏という説もありますね。いいんです、どうでも(笑)
まあ、僕の購買傾向
灯油(ケロシン)入れて使うランタンなので、コストが激安格安です。
この日もベランダに出て灯油缶から少々拝借するだけ。
手順もレバーでガラス部を押し上げ、チャッカマンで点火、これだけ。
美味しい角煮の食べ方、一生懸命食べる。これだけ。
ん?キッコーマンの松岡さんは関係ねぇ。
点火するとふわりと炎が広がり噂に聞く優しい光が灯りました。
なお、満タン時の点灯時間は12時間。タンクは280ml。
暗闇での点灯写真や、点火手順写真等はまた後日載っけます。
なんだか休日なのにやることがあるんです・・・。
決して、最近ブログネタがないので再利用ってわけじゃありません・・・。
(あるんじゃねぇか)
(ごめんなさい・・・)
本日は生存報告を兼ねての記事アップでしたw

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 14:10│Comments(4)
│ランタン・バーナー
この記事へのコメント
初めまして、 G green と申します。
「ディーツ」に反応してしまいました。
740円は安いですね。
ニャーは持っているんですが、740円だと、間違いなく買っちゃいます。
羨ましい。
「ディーツ」に反応してしまいました。
740円は安いですね。
ニャーは持っているんですが、740円だと、間違いなく買っちゃいます。
羨ましい。
Posted by G green
at 2008年12月16日 17:13

>G greenさん
はじめましてー。カキコミありがとうございます。
ディーツ、茨城では2店舗でのセールを確認しています。
近場にスポオソがあればそちらでも購入できそうですし、
スポオソのネット通販でも半額やってますよ。
むしろ、こちらはニャーが羨ましい限りです(笑)
四コマブログ凄いですね。
またお邪魔させていただきます。
はじめましてー。カキコミありがとうございます。
ディーツ、茨城では2店舗でのセールを確認しています。
近場にスポオソがあればそちらでも購入できそうですし、
スポオソのネット通販でも半額やってますよ。
むしろ、こちらはニャーが羨ましい限りです(笑)
四コマブログ凄いですね。
またお邪魔させていただきます。
Posted by 転勤族 at 2008年12月17日 02:45
こ、これ!いいですね!
スポオソで半額なんですね!近くにスポオソ走ってみます。
灯油使用できるのはやっぱりいいですよね~!
しかも、この値段だったら・・・
思わずスポオソのHPも確認してしまいましたよ。(笑)
ちなみに、ダイエットズだと思ってました・・・
いやぁ。まずは安いのを使い慣らして、
高品質追及の高額商品へ一気に飛躍するんですよね。
最近、高品質追及への意欲が激しいです。
スポオソで半額なんですね!近くにスポオソ走ってみます。
灯油使用できるのはやっぱりいいですよね~!
しかも、この値段だったら・・・
思わずスポオソのHPも確認してしまいましたよ。(笑)
ちなみに、ダイエットズだと思ってました・・・
いやぁ。まずは安いのを使い慣らして、
高品質追及の高額商品へ一気に飛躍するんですよね。
最近、高品質追及への意欲が激しいです。
Posted by my-reds
at 2008年12月18日 00:12

>my-redsさん
おつかれでーす。いいでしょ、これ。
何より正統派のニャーよりだいぶ安いです(笑)
灯油使用でこのプライス、冬のオモチャにいかがですかー♪
レッズさんは貧乏なフリしてなんだかんだいいもの買ってますよね!
おつかれでーす。いいでしょ、これ。
何より正統派のニャーよりだいぶ安いです(笑)
灯油使用でこのプライス、冬のオモチャにいかがですかー♪
レッズさんは貧乏なフリしてなんだかんだいいもの買ってますよね!
Posted by 転勤族 at 2008年12月18日 00:29