2009年06月14日
<東北>「思い出の潟分校」@秋田県仙北市
一周が約20kmある田沢湖の南に位地するのがこの「思い出の潟分校」。
古い山間部の小学校(分校)がそのまま保存されています。

秋田県仙北市のホームページでは<昭和49年に廃校となっていた分校が修復され、平成16年に「思い出の潟分校」として一般公開されました。さまざまなイベント会場としても利用されています>(仙北市の観光HPより)とあります。
ここの凄いのは「貴重な施設を惜しげもなく開放」していること。
その保存を見学者の良識に委ねているのか「お手を触れないでください」がありませんでした。
体育館では童心にかえって卓球・バドミントン・フラフープなどの遊びができます。
以降、古い校舎内外の写真てんこもりでお届け。

古い山間部の小学校(分校)がそのまま保存されています。

秋田県仙北市のホームページでは<昭和49年に廃校となっていた分校が修復され、平成16年に「思い出の潟分校」として一般公開されました。さまざまなイベント会場としても利用されています>(仙北市の観光HPより)とあります。
ここの凄いのは「貴重な施設を惜しげもなく開放」していること。
その保存を見学者の良識に委ねているのか「お手を触れないでください」がありませんでした。
体育館では童心にかえって卓球・バドミントン・フラフープなどの遊びができます。
以降、古い校舎内外の写真てんこもりでお届け。


「田沢湖町立生保内小学校潟分校」とありますね

自分の通った小学校は街中だったけどなぜか郷愁を誘います

正面玄関左にあるのが体育館ですね

入り口へ入って保存協力費1人200円をお支払い。はいはい、こういうのはどんどん協力しますよ。

蛇口をひねればきちんと水が出ます。なんとなく洗ってみる。背が低くて腰が痛い。

手洗い場の窓から外を見るとこんな感じ。

体育館です。バドミントンコートで言えば2面ぐらいの広さがあります。

ステージもあれば、ピアノもあります。なんかなつかしいなー。
このあとバドミントンにハマり体力をめちゃくちゃ消費・・・。腹減った・・。

今度は体育館を出て玄関右の教室などがあるほうへ。
見学者は僕らだけだったので貸切状態です。学校に潜入してる気分。
あ、もちろん管理の人は女性が二人いらっしゃいますよ。

団体のお客さんが来るのか「給食」が用意されていました。ああ昼前か。ハラヘリには応える。

隣の部屋は職員室?保健室? ポットに冷水があったので休憩させてもらいました。ごちそうさま。

机の上に教科書などが置いてありました。手にとって拝見できます。
尋常小学校・・・そういえばじーちゃんが卒業したたらなんたら言ってました。

廊下に張ってあった潟分校のポスターです。
もしまた来るときには夕方を狙っておじゃましたいね。
夕陽の差し込む校舎・・・。たまんなさそうです。

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

■MAP:仙北市田沢湖潟字一の渡226
Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 14:42│Comments(6)
│東北のスポット
この記事へのコメント
是非団体で行きたい物件ですね♪
目的がはっきりした寄付ならウェルカムですよ。
ついでに給食も呼ばれたいですな♪
ビールは付かないですよね。ヘヘヘ
目的がはっきりした寄付ならウェルカムですよ。
ついでに給食も呼ばれたいですな♪
ビールは付かないですよね。ヘヘヘ
Posted by somtam at 2009年06月14日 15:04
ん〜、何処でコメントしようかと
悩んでいましたよ。(笑)
あまりにも前回から写真が良いので
本を読んでいる気分でした。
前々回は秋田栄転??のトラップ記事で
本当に心配した私でした。w(°O°)w
学校いいね。水道、今見ると
こんな低かったっけ?って思うよね。
子供の学校に行くと僕も思います。
悩んでいましたよ。(笑)
あまりにも前回から写真が良いので
本を読んでいる気分でした。
前々回は秋田栄転??のトラップ記事で
本当に心配した私でした。w(°O°)w
学校いいね。水道、今見ると
こんな低かったっけ?って思うよね。
子供の学校に行くと僕も思います。
Posted by mayupapa at 2009年06月14日 18:30
>somtamさん
そうですねー。
同世代の団体でいってみたいですね。
もちろん男女混合で!!!
教室でビールって最高ですね(爆)
酔っ払って暴れてまさかの成人して学校で怒られる自体に・・・とw
そうですねー。
同世代の団体でいってみたいですね。
もちろん男女混合で!!!
教室でビールって最高ですね(爆)
酔っ払って暴れてまさかの成人して学校で怒られる自体に・・・とw
Posted by 転勤族
at 2009年06月15日 00:21

>mayupapaさん
大絶賛ありがとうございます。
おいら中身がほぼからっぽなので
被写体の素晴らしさと量でゴリ押してみました。
トラップ記事は嫁が一番びびってましたね。
田舎に行きたいが住みたくない人なので青ざめたそうで。
ご心配おかけしてごめんなさい。
でももうしません、って言うとそれがまた嘘になっちゃうかもしれないです(ぇ
大絶賛ありがとうございます。
おいら中身がほぼからっぽなので
被写体の素晴らしさと量でゴリ押してみました。
トラップ記事は嫁が一番びびってましたね。
田舎に行きたいが住みたくない人なので青ざめたそうで。
ご心配おかけしてごめんなさい。
でももうしません、って言うとそれがまた嘘になっちゃうかもしれないです(ぇ
Posted by 転勤族
at 2009年06月15日 00:24

おはようございます。
いやいや〜予告編の罠にはまんまと引っ掛かってしまいました(汗)
この分校とても手入れが行き届いているようで、一見の価値ありですね。
綺麗な画像で匂いまで伝わってきそうでした。
特にに給食の(∪o∪)。。。匂いが〜〜。。
いやいや〜予告編の罠にはまんまと引っ掛かってしまいました(汗)
この分校とても手入れが行き届いているようで、一見の価値ありですね。
綺麗な画像で匂いまで伝わってきそうでした。
特にに給食の(∪o∪)。。。匂いが〜〜。。
Posted by とっと at 2009年06月15日 08:17
>とっとさん
罠張ってごめんなさい。
ああいうくだらないことが大好きで迷惑なおいらです。
ほんとこの分校は手入れしっかりだし、町の人の愛情を感じましたね。
しかし給食ってよくあんな狭苦しいテーブルで食べてたな・・・。
この後囲炉裏の記事なんかも書くんでもっと匂いを伝えますよー(笑)
罠張ってごめんなさい。
ああいうくだらないことが大好きで迷惑なおいらです。
ほんとこの分校は手入れしっかりだし、町の人の愛情を感じましたね。
しかし給食ってよくあんな狭苦しいテーブルで食べてたな・・・。
この後囲炉裏の記事なんかも書くんでもっと匂いを伝えますよー(笑)
Posted by 転勤族
at 2009年06月16日 08:02
