ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月18日

モンベルのアウトレット@三井アウトレットパーク仙台港

そうそう。こないだの東北旅行の写真がまだまだ残ってました。
三井アウトレットパークにある、モンベル(mont-bell)ロゴス(LOGOS)のアウトレットね。

モンベルのアウトレット@三井アウトレットパーク仙台港
まずは正面ゲート2Fに位置するモンベルファクトリーアウトレット仙台港店
三井アウトレットの中でもモンベルは大型店舗!店内は広いです。

モンベルのアウトレット@三井アウトレットパーク仙台港 陳列はカヤックとレインウェア中心。期待していたムーンライトテントは1型・3型・5型とも展示なしでした。テントの展示はトップ写真の右下にあるステラリッジテント1型だっけか?があるのみ。

 テントがらみでアウトレット価格になっていたのはスノーフライやらタープやらが多かったです。従来のモンベルユーザーには美味しいのかもしれないけどこれからモンベル行こうかな・・・ってなおいらには酷でしたね。

とはいえネット漁ると通っていると意外な商品のアウトレットに出くわすという情報も出てきます。やはり、マメに足を運べばいいことあるのかもしれません。住所等は続きからどうぞ。エントリはロゴスのアウトレットに続きます。




人気ブログランキングへ 

三井アウトレットパーク仙台港
住所:983-0013 仙台市宮城野区中野出花123三井アウトレットパーク仙台港2150
電話:022-388-8955(モンベル)
取扱ブランド:モンベル(mont-bell)
その他:無料駐車場が2000台あり


モンベルのアウトレット@三井アウトレットパーク仙台港アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ モンベルのアウトレット@三井アウトレットパーク仙台港



同じカテゴリー(東北のスポット)の記事画像
ロゴス(LOGOS)@三井アウトレットパーク仙台港
<東北>「思い出の潟分校」@秋田県仙北市
<東北>田沢湖さんぽ@秋田県仙北市
同じカテゴリー(東北のスポット)の記事
 ロゴス(LOGOS)@三井アウトレットパーク仙台港 (2009-07-20 16:11)
 <東北>「思い出の潟分校」@秋田県仙北市 (2009-06-14 14:42)
 <東北>田沢湖さんぽ@秋田県仙北市 (2009-06-13 10:53)

この記事へのコメント
名古屋行こうよ!今日あたり!(爆)

いきなり一回目が東北には笑えました!

エビフリャ〜が見たいなぁ♪
金箔のかかった奴(爆)
Posted by mayupapa at 2009年07月18日 08:49
>mayupapaさん

そうです、名古屋編の第一弾が東北ネタです(笑)
そして、第二弾も東北ネタの予定です(爆)

週末は3連休なんですが今週いっぱいまでダンボール片付けたり、掃除したり、業者がいろんなものの取り付け入ってきたりで外遊びは厳しそうです。

生粋の名古屋人にとっちゃエビフリャーは家庭で食うものなんだよねー。
盆正月に祖父母の家に行くとカツやらエビフリャーやら揚げてくれます。
外メシでは食べたことないかもー。
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年07月18日 09:09
だから〜、金箔のふった奴(笑)

トップ画像のシャチホコも希望!
Posted by mayupapa at 2009年07月18日 13:29
むしろ、それどこにあるんですか(笑)

トップ画像はおいおい変えていきますけど、
シャチホコとアウトドアマジで関係ねぇwww
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年07月19日 08:17
こんにちは。

中部にも「仙台」と言う地名があるのかと思いました(>_<

段ボールに囲まれた3連休は辛いですねぇ(困)
いっその事段ボール工作でガンダム作りますか!(爆)
Posted by とっと at 2009年07月19日 10:29
>とっとさん

紛らわしくてごめんなさい。メチャメチャ仙台っす。
お台場に対抗して赤いザクつくって名古屋港に設置します(ぇ

ザクだとガンダムよりペンキの種類買わなくてよさそうっすね(違
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年07月20日 15:18
記憶が間違っていなければ、ムーンライトは、廃・・盤・・・・って話をどこかで聞いたような・・・・
いや、本体どころかリペアキットですら、廃・・・盤・・・・・って話を・・・

不確かだから調べてみようっと、グーグルで、「モンベル ムーンライト 廃盤」と。
ああ、なんか一杯HITしたー!
調べるのヤメまーす。やっぱり廃盤ぽいから!
Posted by G greenG green at 2009年07月23日 19:54
>G greenさん

えええ!と思って調べてきたけど
ムーンライトテント本体は廃盤じゃないんじゃないかなぁ。

廃盤になってるのは昔あった
・ムーンライトテントのオプショナルフライ
・モンベルのムーンライト"メッシュ"テント
とかいった変わり者だとかオプションじゃないかなぁと思われ。

でも廃盤だったら・・・どうしよう!買わな!
「おーい、嫁っこ~、モンベルのテントポチっと・・・」

ドカバキボコ!!
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年07月23日 20:07
うお。早っ!
 >ムーンライトテント本体は廃盤じゃないんじゃないかなぁ。
ちゃんと調べた訳じゃないから、そうかも知れません。

オレンジのテントと、グリーンのテント・・・
複数のテント持ち始めたら・・うっしし
Posted by G greenG green at 2009年07月23日 20:29
>ぐりんさん

おいらの歯車が狂ったのはいつからでしょう。
最初はでかいほうがエライと思ってたのに、
今や軽いほうがエライと思いつつあります。

あんまり買い揃えていくとテント破産して、
毎日テントで過ごせるかもしれませんね♪
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年07月23日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンベルのアウトレット@三井アウトレットパーク仙台港
    コメント(10)