2009年09月22日
SWキャンプ@愛知県某所

今年は諸事情により春以来キャンプいけてなかったんですけど、何とかシルバーウィークの初日でキャンプに行ってきました。毎年シルバーウィークがあればいいのにね。シルバーウィークって言うと敬老の日みたいですけど・・・て、敬老の日も含まれるから別にいいのか。うん。
今回は愛知県の某無料キャンプ場。昼過ぎに名古屋を出発して到着したのは16時前でした。


水場やトイレにはだいぶ遠いんだけど設営場所は景色重視で。川に近い特等席をゲット。
写真逆光ですので実際はもうちょっと明るかったですかね。
水場&トイレまでは約300m、徒歩3分程度の道のり。
この距離、実は計画的犯行・・・いえ、嬉しいハプニングを生むとは予想だにせずw

ビールかっくらってモタモタと設営していたらこんなかんじに。
このキャンプ場、駐車場はえらい台数少ないのにやたら広いのでかなりフリーに張れます。
今回のメニューは大体こんな感じ。シルバーウィークなのでちょいと奮発。






以前の記事でやりたいやりたいと言っていた「チラキレス」がメインです。
今年の夏に発売された田中ケンさんのアウトドア料理本、
「アウトサイドクッキング ダイナミックで簡単なアウトドア料理
の最初に紹介されてます。よく売れているようなのでご存知の方も多いのでは。
大体の作り方はでニンニクと玉ねぎを炒めて鶏のモモ肉を焼き、
キャンベルのトマトスープ缶とキャンベル缶1/2の水を投入。
少々煮詰めたらオールドエルパソのタコシェルを入れて30分。
ダッチオーブン使ってますがフタで密閉せずに水分を逃がしたほうがいいです。
で、仕上げにチーズを溶かして・・・うは、うめぇw
カンタンなのにうめーわ。タバスコ足したらオトナ味になってもっとうまそう。
今度つくるときはちゃんとレシピ風にして紹介します。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン 20cm
定価 6300円(税込)↓ ナチュラム価格2980円(税込)割引率:52%割引
2-3人向けの小型ダッチオーブンです。初心者好適品。
最近、でかいダッチ持って行くのがめんどくさいのでコレしか使ってません。
最初からコレ買っとけばよかったんだよあなぁ・・・
そして迎えるこの時間帯。

キャンプの夜は心地よい満腹感といつもの焚き火とともに更けていくのでありました。
ちなみに食後はコーヒーじゃなくて紅茶。ウイスキーは体調いいときだけです。
あ、ちなみに冒頭の嬉しい(?)ハプニング・・・
妻)水場遠いねー。確かにドロメダリーだっけ?あったら便利だね。
俺)!!!!! でも吊り下げるのにスノピのパイルドライバーがないとなぁ・・
妻)場所とらないなら買ったら?
俺)!!!!!!!!!!!!
俺)焚き火テーブルやっぱ便利やわー。もう一個あったら便利だよなー。
妻)そうだねー。便利だねー♪
俺)!!!!!!!!!!!!!!!!
俺)んー、照明や他の人のランタンの少ないところだとデュアルフューエルじゃちと暗いな。
妻)あっちの人のランタンは明るかったよ
俺)ああ、コールマンのノーススターね。アレはちょっとでかいよ。レギュラーガソリンつっこめるけど。
妻)維持費安くて必要ならいいんじゃない?
俺)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうやらうちの嫁
壊れたようですw
これからは俺がしっかりしないと・・・家計が・・・家計が・・・w

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 11:14│Comments(4)
│愛知県のキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
やっとマッタリキャンプできたようですね!
気になるのは嬉しいハプニング??
何だろう…期待してます^_^
やっとマッタリキャンプできたようですね!
気になるのは嬉しいハプニング??
何だろう…期待してます^_^
Posted by とっと at 2009年09月22日 23:40
>とっとさん
まったり・・・なのかな。相変わらず設営のときとかバタバタしてます。
要領よくスマートにやりたいのですがなかなかうまくいきません。
嬉しいハプニングは・・・携帯だと途中の丁度いいところで切れてるので
よかったらPCよりご覧いただけると分かりますよ。嫁が壊れましたw
まったり・・・なのかな。相変わらず設営のときとかバタバタしてます。
要領よくスマートにやりたいのですがなかなかうまくいきません。
嬉しいハプニングは・・・携帯だと途中の丁度いいところで切れてるので
よかったらPCよりご覧いただけると分かりますよ。嫁が壊れましたw
Posted by 転勤族
at 2009年09月23日 07:58

> これからは俺がしっかりしないと・・・家計が・・・
くそう・・・
面白いじゃないですか・・・
くそう・・・
面白いじゃないですか・・・
Posted by G green
at 2009年09月23日 23:05

>Ggreenさん
往々にして人のピンチはおもしろいものなのですwww
往々にして人のピンチはおもしろいものなのですwww
Posted by 転勤族
at 2009年09月26日 15:04
