2010年02月13日
スキットル(DUGの8oz)なるものを買ってみた
過去記事でシェラカップ購入に触れてから約3ヶ月。
暖房用品を持たないせいで冬の出動もなかったせいか元来の無計画気質によるものか。
遅れに遅れましたがようやく買いました。
財布と相談した結果、スノーピークのステンレスのやつになっちゃいましたけどね。
「最終的に4つぐらい欲しいな」なんて思うとなかなか高いのは買えないですから。
それでも一人で行くとき用にメーカー決めてないけどチタンも買う予定だし、
すぐに本家本物のシェラのシェラカップも買うつもりですけどね。
ん・・・安いからこれにしたはずなのに全然安くなりそうにないぞw

と、のっけからアフォ丸出しなんですが今日はシェラが本題じゃない。
その際に安さに負けてついで買いしたこちら。
DUGのステンレススキットル/8オンスです。

DUG(ダグ) スキットル/8oz
定価 2415円(税込)↓ ナチュラム価格1990円(税込)
ステンレス製だけど一番安い。
乱暴に扱えるのも美点だと思うんですけどねぇ。
ナチュラムでも一番売れてます。
240ml/149g
今日はじめて使ったところ低価格に似合わず具合のいい道具でした。
まず、フタの部分がなくならないように出来ているのがいい。
金属のプレートがフタと本体をつないでいるのでなくしようがないんですよね。
代わりに中身のアルコールを口に含むときはこのプレートを押さえないと少々ジャマだけども、
アウトドアや旅先で使う道具ですので紛失を思えば多少のことです。
ちなみにナチュラムで一番安いこのスキットルは容量8オンスですが
1オンス=約28ccぐらいだそうなので230-240cc入ることになりますね。
普通の人ならキャンプの一晩には丁度よい量です。二泊三日もいけるだろうか?
今日は近所の散歩だったので酒を入れなかったけど用件に応じて水割り入れたりしてもいいかもしんない。
手ごろなサイズなので出張や鉄道旅行のお供にもよさそうですね。
アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ
■ほら!スキットル劇場!(←謎w

DUG(ダグ) スキットル/8oz
定価 2415円(税込)↓ ナチュラム価格1990円(税込)
ステンレス製だけど一番安い。
乱暴に扱えるのも美点だと思うんですけどねぇ。
ナチュラムでも一番売れてます。
240ml/149g

ピューター ENGLAND製フラスコ クッションハンマード/6oz
定価 12705円(税込)↓ ナチュラム価格7750円(税込)
高級な錫合金製です。
凹みやすいけど凹んでも目立たないための加工がしてあります。
錫には飲み物を浄化する効果もあるそうです。
約180ml/175g

スノーピーク(snow peak) スノーピークチタンスキットルM/5oz相当
ナチュラム価格14700円(税込)
軽量で強く匂い写りのないチタン製。
レザー袋付きとはいえこのお値段。
でもナチュラムで3番目に売れてるという凄さ。買えるなら欲しい。
140ml/65g
アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ
その際に安さに負けてついで買いしたこちら。
DUGのステンレススキットル/8オンスです。

DUG(ダグ) スキットル/8oz
定価 2415円(税込)↓ ナチュラム価格1990円(税込)
ステンレス製だけど一番安い。
乱暴に扱えるのも美点だと思うんですけどねぇ。
ナチュラムでも一番売れてます。
240ml/149g
今日はじめて使ったところ低価格に似合わず具合のいい道具でした。
まず、フタの部分がなくならないように出来ているのがいい。
金属のプレートがフタと本体をつないでいるのでなくしようがないんですよね。
代わりに中身のアルコールを口に含むときはこのプレートを押さえないと少々ジャマだけども、
アウトドアや旅先で使う道具ですので紛失を思えば多少のことです。
ちなみにナチュラムで一番安いこのスキットルは容量8オンスですが
1オンス=約28ccぐらいだそうなので230-240cc入ることになりますね。
普通の人ならキャンプの一晩には丁度よい量です。二泊三日もいけるだろうか?
今日は近所の散歩だったので酒を入れなかったけど用件に応じて水割り入れたりしてもいいかもしんない。
手ごろなサイズなので出張や鉄道旅行のお供にもよさそうですね。

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

■ほら!スキットル劇場!(←謎w

DUG(ダグ) スキットル/8oz
定価 2415円(税込)↓ ナチュラム価格1990円(税込)
ステンレス製だけど一番安い。
乱暴に扱えるのも美点だと思うんですけどねぇ。
ナチュラムでも一番売れてます。
240ml/149g

ピューター ENGLAND製フラスコ クッションハンマード/6oz
定価 12705円(税込)↓ ナチュラム価格7750円(税込)
高級な錫合金製です。
凹みやすいけど凹んでも目立たないための加工がしてあります。
錫には飲み物を浄化する効果もあるそうです。
約180ml/175g

スノーピーク(snow peak) スノーピークチタンスキットルM/5oz相当
ナチュラム価格14700円(税込)
軽量で強く匂い写りのないチタン製。
レザー袋付きとはいえこのお値段。
でもナチュラムで3番目に売れてるという凄さ。買えるなら欲しい。
140ml/65g

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 22:47│Comments(4)
│■キャンプ用品
この記事へのコメント
おっ、アル中まっしぐら!(爆)
シェラカップですか?
私は買うとしたらステンレスにしますよ。
巷でチタンが流行っていますね。軽いからいいのかな。
風吹くと飛んでいきますが(爆)
頑張ってアル中に☆ヽ(▽⌒*)
シェラカップですか?
私は買うとしたらステンレスにしますよ。
巷でチタンが流行っていますね。軽いからいいのかな。
風吹くと飛んでいきますが(爆)
頑張ってアル中に☆ヽ(▽⌒*)
Posted by mayupapa at 2010年02月13日 22:53
>mayupapaさん
mayupapaさんみたく一人前のアル中に・・・なりませんwww
最近日本酒・焼酎を買い込んで缶詰やら漬物やらと食うのも好きですけどね。
でも、元々強くないので中毒になる前に眠くなりますw
チタンは紙コップの如く飛んでいくらしいですねー。
mayupapaさんみたく一人前のアル中に・・・なりませんwww
最近日本酒・焼酎を買い込んで缶詰やら漬物やらと食うのも好きですけどね。
でも、元々強くないので中毒になる前に眠くなりますw
チタンは紙コップの如く飛んでいくらしいですねー。
Posted by 転勤族
at 2010年02月14日 00:00

スノピのチタンのスキットルを使っておりますが、
流石に飛んでいくなんて事は無いですw
チタンのシェラカップなら、空の状態で受ける角度によっては、
1mぐらい転げ落ちますけど、スキットルは形状上、空の状態でも流石に
それは無いですよw
標高の高い、風の強い山で何度も試してますもんw
それは、所謂都市伝説の一つみたいなもんかと・・・。
流石に飛んでいくなんて事は無いですw
チタンのシェラカップなら、空の状態で受ける角度によっては、
1mぐらい転げ落ちますけど、スキットルは形状上、空の状態でも流石に
それは無いですよw
標高の高い、風の強い山で何度も試してますもんw
それは、所謂都市伝説の一つみたいなもんかと・・・。
Posted by あしたか at 2010年02月14日 10:54
>あしたかさん
チタンのスキットルのユーザーさんですか。
高い酒もガンガン入れれますね。いいなぁ。
標高の高い山に挑む方(なおかつ酒呑み?)には
やはり必要性高そうですもんね。
おいらはせめてシェラだけチタンにします。
強風で1m飛ばないよう注意しつつ・・・w
チタンのスキットルのユーザーさんですか。
高い酒もガンガン入れれますね。いいなぁ。
標高の高い山に挑む方(なおかつ酒呑み?)には
やはり必要性高そうですもんね。
おいらはせめてシェラだけチタンにします。
強風で1m飛ばないよう注意しつつ・・・w
Posted by 転勤族
at 2010年02月14日 21:53
