2011年11月17日
知多半島海岸線とウダウダを楽しむポタ(前編)@愛知県常滑市

先週の土曜日はクロスバイクでポタリングに行ってきました。
知多半島の知多市・常滑市・半田市・美浜町をめぐるウダウダのツーリング。
左がおいらのESCAPE R3 ROSSO、右が友人のESCAPE R1です。

軟弱なので途中の公園まではクルマでいきます。
自転車の積載には友人が購入したミノウラ VERGO-Excel (バーゴエクセル)が活躍。
名古屋の西のはずれにある我が家からはだいたい40分程度のドライブとなります。

アウトドアブログランキング参加中!
ライドは知多市の某公園にクルマを置いてスタート。まずは常滑市に向かいます。



最初に向かったのが知多四国八十八ヶ所霊場七十一番「めがね弘法大智院」。
めがねをかけた弘法様が見られます。本尊より存在感があるってどうよ。
霊場めぐりの老夫婦も本尊よりも長い時間を割いていたようです。だよねぇ。

そして、いきなり昼飯。11時前には極厚チャーシューで名高い「八百善食堂」に並びました。サイクリストにあるまじき暴挙。サイクリストじゃねぇか。俺らクロスバイクで好き勝手這いずりまわってるだけですかんね。

八百善さんのメニューはチャーシューメン(630円)一本。注文もロクにとられないのが心地よい不思議な空間で相席上等となっております。ラーメンはスープが2つの肉塊で覆われて見えにくいのが特徴。サイズもさることながら厚さ2~3センチが圧巻。まさに知多半島グルメの雄。
ちんたら食ってる人には様子を見てビニル袋をくれるので肉塊一個はお持ち帰りするってのことも可能。先日、帰宅後チャーハンに使うのがいいということに気づいたのですが、この日は全部食いました。全部!チャリだからね。肉を持参して走りたくないからね。おばちゃんの「袋要る?」を聞かれるまでもなくがっつり頂きました。ごちそうさまです!

食後は腹ごなしがてら、とこなめ見守り猫とこにゃんの至近距離見物へ。
実はこいつを間近で見るのは初めて。

よってみると顔と左手しかありませんでした。物凄く怖いです。某巨大掲示板で「地獄の底から這い出ようとしてる化け物」と評されただけのことはあります。名前はかわいいのにね、とこにゃん。ひこにゃんと一字しか違わねーよ、とこにゃん。
サイズは高さが3.8m、幅が6.3m。「非常時にはコンクリートを砕き全長30mのボディが地上に現れ、常滑の危機を救う(何だか公務員ぽいおじさんによる)」とのこと。素敵ですが名古屋も救ってください。よろしく。

裏はこんなことになっていました。そこは金かけようぜ(笑)

さらに腹ごなしすべく焼き物散歩道(過去記事)も小一時間ウロウロしました。
それにしてもこの日は防寒具も買って望んだのに全然暑いでやんの。
昼間なんかはTシャツで走れる始末だし、歩いても寒くないし。
同行者いわく「温暖化を冬に肌で感じれる」。まさに。

定価 16800円(税込)ナチュラム価格8400円(税込)
なんでそれを載せないかって?
某所で街バレしないようにアドバイスを受けたからですよ!(笑)

le coq sportif(ルコック) ウィンド3/4パンツ
定価 14700円(税込)ナチュラム価格11760円(税込)

定価 8400円(税込)ナチュラム価格7560円(税込)
まぁ、ウインドパンツより暑くなくてよかったのかな・・・。

お次の経由地はネットで見つけた一泊50円の格安公営キャンプ場。
大曽公園・グリーンスポーツセンターキャンプ場(公式)の下見です。電話問い合わせしたところ、原則として事前予約が必要だが空いていれば当日でも入れてくれるシステムとのことだったのでかなり気合を入れての下見でした。

こちらがメインのフィールド。広いですが、奥に住宅も見えるので公園でキャンプができるってことですね。設備は整っていますが、トイレが設備の入り口付近にあり多少遠いかな。あとクルマは入り口付近に止めないといけないので荷物の持ち込みを考えると子連れにはつらいかもね。男集団でやるなら問題ないと思いますが。



左)炊事場。これって使ったことないんだけどいいものなん?
中)洗い場。屋根付き。裏にもあるので数も十分です。
右)向かって左が炊事場・洗い場。右がメインフィールド。設営場は他にも小さいのがいくつか。
続いて半田市を経由して美浜市の「えびせんべいの里」
「日帰り温泉 坂井温泉 湯本館」などに向かうのですが、長くなってきたので後半へ続きます。

アウトドアブログランキング参加中!
Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 08:29│Comments(6)
│■クロスバイク・ロードバイク生活
この記事へのコメント
やっぱり旅レポは見てて楽しいですね!
後半も期待しています!
あ、
TOP画像で向こうに見えるのは、
何でしょう・・・?
後半も期待しています!
あ、
TOP画像で向こうに見えるのは、
何でしょう・・・?
Posted by syu1392 at 2011年11月17日 12:22
楽しんでますね。
ラーメンがっつり食ってもこげるんですね。
寝転びたくなりそう。(笑)
いやいや、ご存知の通り、こちらの方には格安のいいキャンプ場少なすぎですよ~。
ラーメンがっつり食ってもこげるんですね。
寝転びたくなりそう。(笑)
いやいや、ご存知の通り、こちらの方には格安のいいキャンプ場少なすぎですよ~。
Posted by my-reds
at 2011年11月17日 12:24

>syu1392さん
お疲れす。旅自体いいですかんね。
貴方の人生の旅も相当見てて楽しいですが!w
この記事のトップ、奥に見えるのならセントレアですよ。
緑のは養殖のなんかみたいで、枝みたいなのも養殖の関係なんでしょうが・・・
よくわかりません!海でテンションあがってそれどころじゃなかった!w
お疲れす。旅自体いいですかんね。
貴方の人生の旅も相当見てて楽しいですが!w
この記事のトップ、奥に見えるのならセントレアですよ。
緑のは養殖のなんかみたいで、枝みたいなのも養殖の関係なんでしょうが・・・
よくわかりません!海でテンションあがってそれどころじゃなかった!w
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年11月17日 20:40

>my-redsさん
おつかれさます。楽しまないと損なので楽しんでます(笑)
ラーメンガッツリ食ってもいけました。むしろ体調よかったです。
南関東でいいキャンプ場は難しいのかもしれないですねー。
こちとら北関東では相当いい思いさせてもらいましたけどもね。
おつかれさます。楽しまないと損なので楽しんでます(笑)
ラーメンガッツリ食ってもいけました。むしろ体調よかったです。
南関東でいいキャンプ場は難しいのかもしれないですねー。
こちとら北関東では相当いい思いさせてもらいましたけどもね。
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年11月17日 20:42

うわぁ 結局ナニ色を買ったのかわからなくってモヤモヤ (´ω`;)
にしても結構お高いウェアにいったのねー 浦山デス
車内キャリアいいね。
そうかー フロントだけクイックで押えれば自作もできそうだしな・・・ フムフム
軍手クッションが泣かせます。 気持ちワカルw
にしても結構お高いウェアにいったのねー 浦山デス
車内キャリアいいね。
そうかー フロントだけクイックで押えれば自作もできそうだしな・・・ フムフム
軍手クッションが泣かせます。 気持ちワカルw
Posted by マスヲ。
at 2011年11月20日 02:55

>マスヲ。さん
20日にコメントにもらったのに29日に返事・・・。スイマセン。
結局のところライトグリーン×ブラックにしましたよ。
ここで言う分にはまあ大丈夫でしょう!
ジャージとかシャツ持ってないからまだまだそろえなイカンですけどね。
車内キャリアは友人がいい感じに暴走購入してくれたので感謝です。
おいらも欲しいけどまぁ、名古屋にいるうちは保留かなぁ。
自作したら試作品くださいね。モニターやりますよ(爆)
そしてミッキーマウスの手袋みたいなブツの件ですが・・・
この国産SUVは使い倒すために購入したんですけどねぇ。
意外とBMWの時よりも汚すな、油つけるなと言うのでこうしている次第です。
かくなるうえはハイラックスピックアップが必要だな(笑)
20日にコメントにもらったのに29日に返事・・・。スイマセン。
結局のところライトグリーン×ブラックにしましたよ。
ここで言う分にはまあ大丈夫でしょう!
ジャージとかシャツ持ってないからまだまだそろえなイカンですけどね。
車内キャリアは友人がいい感じに暴走購入してくれたので感謝です。
おいらも欲しいけどまぁ、名古屋にいるうちは保留かなぁ。
自作したら試作品くださいね。モニターやりますよ(爆)
そしてミッキーマウスの手袋みたいなブツの件ですが・・・
この国産SUVは使い倒すために購入したんですけどねぇ。
意外とBMWの時よりも汚すな、油つけるなと言うのでこうしている次第です。
かくなるうえはハイラックスピックアップが必要だな(笑)
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年11月29日 01:29

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。