ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月26日

困難なプレゼンテーション

仕事で営業マンやってんですが、
もっとも困難なプレゼンといえばやはり嫁相手のプレゼンなのな・・・。

転勤族家のテントは去年の夏過ぎにジャスコの季節商品落ちでバカ安入手したコールマン。
テント・マット・寝袋セットで諭吉さん一人でした。
当時はキャンプが続くかわかんなかったので投資に慎重だったんですね。ケチくせぇ。

困難なプレゼンテーション困難なプレゼンテーション
MSR hubba hubba(ハバハバ)。コイツを海外から安く仕入れます・・・



けど、何泊かしていくと趣向というか好みというかが出てきます。
テント泊に憧れてた癖に「テントそんなにでかくなくていいじゃん?」となるわけです。
実際、日中はタープの下やら隣やらにいることのが多いじゃないですか。

で、コンパクトなテントなら取り扱いが楽だと憧れはじめるわけですな。
自宅収納もクルマへの持込も雨撤収後のベランダでのフライ干しも楽ちんこの上ない。

しかし、結婚当初、嫁っこに「転勤族はモノを増やすな」とエラソーに行ってきた手前、
レジャー品を買う=収納スペースをとるなので示しがつきません。

金の問題でなく(それもあるけど俺の小遣いだし)場所の問題。
これがネックとなっている相手をいかに説き伏せるか・・・。
ここ数日、為替と嫁とおいらの三つ巴バトルです。

嫁が納得しても為替が悪けりゃタイミングでアウト。
為替がよくても嫁がNGならこれまたアウト。
欲しいものはいろいろあるけど、これが今の最優先。
どうかうまくいきますように・・・。

>私信、嫁っこへ
今月はおいらの誕生月ですよーwww

だから買わせてください♪(笑


困難なプレゼンテーションアウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ 困難なプレゼンテーション



同じカテゴリー(MSRハバハバ)の記事画像
MSR/HUBBA HUBBA 加水分解。。。
MSRハバハバの久々張り
MSRハバハバのメッシュのインナーテント活用を試みた話
MSRハバハバ、モンベルのと比べてここがダメ
次はどこに行こうか
朝陽を浴びるMSR hubba hubbaの図
同じカテゴリー(MSRハバハバ)の記事
 MSR/HUBBA HUBBA 加水分解。。。 (2015-10-08 02:06)
 MSRハバハバの久々張り (2014-10-30 07:39)
 MSRハバハバのメッシュのインナーテント活用を試みた話 (2010-09-23 04:27)
 MSRハバハバ、モンベルのと比べてここがダメ (2010-07-25 20:51)
 次はどこに行こうか (2010-06-03 08:24)
 朝陽を浴びるMSR hubba hubbaの図 (2010-05-24 00:01)

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 07:32│Comments(8)MSRハバハバ
この記事へのコメント
なーんだ、結局は姫の承諾を
えれば良いんだよね?(笑)
ダメなら終わりw(°O°)w
為替レートは待てばいいだけでしょ。

話は…楽ちんこ(笑)
コールマン売ろうか?どうするか?
あっ、インナーマットは引き受けるよ(爆)

結局、使わない物はそのうち処分かなぁ。

頑張って姫を撃沈?説き伏せてね♪
Posted by mayupapa at 2009年06月26日 07:45
>mayupapaさん
姫…うちには猛獣しかおりませんが…(笑)
つかねー、バタバタしてたんで文章に折り込めなかったけど海外オクも視野に入れてるから落札のタイミングと為替は結構重たいんですよ。かなちんこ。

うちのコールマンテントは250四方だから多分サイズ合わないですよ(笑)
Posted by 転勤族 at 2009年06月26日 07:56
まったくね〜( ̄〜 ̄)ξ

欲しいと思ったら、すぐ欲しいのが物欲。
私も人の事は言えません(笑)
Posted by mayupapa at 2009年06月26日 09:06
いつだか知らないけど、お誕生日おめでとう御座います。

確実に、そして駆け足で進行している模様ですね。アレが。

ちら・・・(←転勤族さんのPCを覗き込んでみる)
あ、ウィッシュリストにモンベルのダウンハガーが!
サーマレストも在る!
こりゃぁ、DFもそのうち・・・ にやり

キャンプ場へは、基本無料じゃないと泊まらない、バックパッカー的ファミリーオートキャンパーのGgreenでした。
Posted by G greenG green at 2009年06月26日 16:12
おぉ-さりげなく、なんか買わしてって
アピ-ルですね-(^^♪

この記事を見た奥さん・・・
ぜひ転勤族さんに、なにかポチッとさせてあげてくださ-い(~o~)
Posted by rogingu at 2009年06月26日 23:25
>mayupapaさん

ほんとですよね。
欲しいと思ったら危険です・・・。
ネットってのは世界中のものを物欲の対象にしてしまいます。

おそろしいおそろしい・・・w
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年06月28日 08:32
>Ggreenさん
ありがとうございます。
ほんと年をとるのが年々早くなって困ります。

嫁は「ソ」とか「ロ」とかよく思ってないみたいです。
とことん遊びに連れてけという人なので。
転勤族で近場に友達いるわけじゃないからそりゃそうなんですけどね。

おいらも無料キャンプ場利用が多いです。
友人とのコテージを除けば有料も二人で2100円のところぐらい。
道具のほうにお金をかけたいのかもしれないですね。
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年06月28日 08:35
>roginguさん
そうです。ささやかな抵抗ってヤツですw
もっといってやってくださいwww

でもねぇ、ここに書いてないネックができてしまいまして・・・。
ハバハバに会えるかどうかは微妙になってきました。
うーん。
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年06月28日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
困難なプレゼンテーション
    コメント(8)