ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月03日

シーズンズランタン2010はグリーン系か?

コールマンのシーズンズランタン、リミテッドエディション2010の発売が決定したようです。
http://www.coleman.co.jp/topics/season_lantern2010/index.html


シーズンズランタン2010はグリーン系か?

2008年の「ROCK」に続く今回のテーマは「フォレスト」だそうで。するとボディカラーは緑系統になるのかね?秋をイメージして2005年の茶系統と被せてきたら「またかよ!(笑)」ってなりますが、たぶんねーな。アースカラーに落ち着くんでしょうが早く実物写真を拝んでみたいモンです。

人気ブログランキングへ
個人的にはシーズンズランタンといえば前回のは2008年モデル「ROCK」がコケたという記憶があります。今は市場商品がはけてきてだいぶん回復してきましたけども一時はスポオソやらで限定商品なのに10,000円を切るプライスでワゴンセールになってしまい、2009年モデルの発売延期を余儀なくされた・・・というマーケティング的に苦い過去がありますかんね。老舗のプライドにかけて同じ轍は踏まないと信じたいものですが・・・。

今回は商品力向上のために開発期間に2年を費やし、

ベンチレーターをタンク同色化
ガルウィング」メタルケースを復刻採用
(1960年代本国発売でいまやコレクターズアイテムになっているたて開きのランタンケース)

の2点が目玉ということなんですが商品力の改善は果たして果たして。細かい商品力向上は図られているようなので、あとはランタン本体にぬくもりを感じることができるカラーであればまたヒットすると思います。ちなみにおいらは2006年カラーのイエローが一番秀逸だと思うけどどうでしょう。

皆さんはどの色が好き&どんな色が欲しいですかね?


シーズンズランタン2010はグリーン系か?アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ シーズンズランタン2010はグリーン系か?


コールマン 2008シーズンズランタン(ただいま10000円以上で送料無料)
通常価格18,900円⇒楽天価格15,000円

案外、今後はコレもお宝になったりするのかも
毎年出さずに2年おきに出して渇望感を煽るのもひとつの手じゃないかねぇ。
多くの人は1年ごとにランタン買えませんてw

コールマン 2007シーズンズランタン(ただいま10000円以上で送料無料)
楽天価格26,250円

黄色モデル欲しいけどお高くて手が出ません・・






同じカテゴリー(ランタン・バーナー)の記事画像
トランギアのアルコールバーナー
春の物色1:コールマンのルミエールランタン
秋の夜長に向けて(ランタンチェック)
ジェントスのLEDランタンが自転車旅の相棒に当確
ノーススター故障
トランギアの有名な非公式ゴトク
同じカテゴリー(ランタン・バーナー)の記事
 トランギアのアルコールバーナー (2011-08-06 01:42)
 春の物色1:コールマンのルミエールランタン (2011-04-12 10:06)
 秋の夜長に向けて(ランタンチェック) (2010-09-24 09:41)
 ジェントスのLEDランタンが自転車旅の相棒に当確 (2010-07-30 20:51)
 ノーススター故障 (2010-05-21 09:57)
 トランギアの有名な非公式ゴトク (2010-03-11 00:27)

この記事へのコメント
丸グローブって、なんかカワユス
シーズンランタンの限定性自体には特に食指はアレですが、
カラーがいろいろあるのは楽しいですね。

白樺カラーがいいかなあ。白×グレーとか。
outsideBASEでの、白樺に囲まれたサイトが忘れられないから。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年10月03日 09:06
しかしROCKランタンはヤッちまいましたよね(苦笑)

それでも何十年がすればそれなりの価値にはなるでしょうけど…。


今年発売されたあのチェア…アレと同じ色では芸が無いですよねぇ(笑)
Posted by とっと at 2009年10月03日 14:57
今日、ランタンを探しに行きました(笑)

ROCKランタンが安くなってないかと(爆)

安いの無かったですね。
もうちょっと後かなぁ。

今年は安くなるのが全体的に遅いです。
Posted by mayupapa at 2009年10月04日 20:28
>マスヲ。さん

白樺カラー!!白ランタンは盲点だったけどいい雰囲気なるでしょうねぇ。
そいやヤマケイJOYの広告にコロンビアの白い登山靴が載ってました。
「マドルガピーク・キャンバス」とかいうやつなんですけどね。

アウトドアに白っていうとちょっと意外だけど最近の新築戸建の内装なんかも
やたらめったら白!白!白!家具も白!!!ってのが多いらしいし
白は今後流行るかもしれんですねー。コールマンさん見てますかー?w
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年10月04日 23:34
>とっとさん

テーマがフォレストだけにあの色はないとは思いますけど・・・
バーガンディのランタンは・・あってもいらんなーw
とりあえず2010年のテーマが「PUNK」とかじゃなくてよかったとしましょうw
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年10月04日 23:36
>mayupapaさん

ランタン探しですか?
おいらと一緒にレギュラーガソリン使いましょうよ。
コストやっすいですよーw

ワゴンセールやら何やら凄く魅力的なんですが、
内勤になってしまったので市場調査ができてません。
ショップいかんといかんなー。
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年10月04日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーズンズランタン2010はグリーン系か?
    コメント(6)