ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月16日

コールマンのイスのロゴを消したい・・・

僕しか得しない話です。ほんと私事で恐縮なんですが・・・

コールマンのイスのロゴを消したい・・・

うちに来てかれこれ1年のイージーリラックスチェア(過去記事)ですよ。
名前の通りリラクシンなキャンプができるので気に入っているんですが、
どうにもこうにもロゴが目立つのが気になって仕方ないんですよ。

なので、こいつのロゴを薬剤か何か使ってひっぺがしてぇ・・・と思ってます。
ヤスリで削ろうかと思ったけどそれじゃイス自体毛羽立つじゃないですかw
コールマンは大好きなんだけどロゴが目立ちすぎるのは嫌なんですよねぇ。
MSRのテントとかと合わせると浮くんですよ。マジで。

なんか薬剤でロゴだけペロっとはがれるような裏技ってないんでしょうか。
そんな都合のいいハナシないでしょうか。そうですかないですか。
ないなら素直にあきらめるんですがこんな方法あるよ!ってのないですかね?
DIY強者の方、ご教授いただけないでしょうか・・・。

Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア

Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア
定価 6930円(税込)→ナチュラム価格6237円(税込)
●耐久性の高い角パイプ採用/すわり心地は抜群。
●オガワのアレと比べて割安♪



コールマンのイスのロゴを消したい・・・アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ コールマンのイスのロゴを消したい・・・




同じカテゴリー(チェア・テーブル)の記事画像
ガダバウトチェアが品切れだそうで…
ガダバウトチェア
春の物色3:コールマンコンパクトフォールディングチェア
テーブルインアバッグ活躍中
テーブルインアバッグを購入してみた
コールマンの「焚き火テーブル」が発売!
同じカテゴリー(チェア・テーブル)の記事
 ガダバウトチェアが品切れだそうで… (2012-08-27 08:16)
 ガダバウトチェア (2012-07-07 23:33)
 春の物色3:コールマンコンパクトフォールディングチェア (2011-04-16 13:22)
 テーブルインアバッグ活躍中 (2010-11-20 18:58)
 テーブルインアバッグを購入してみた (2010-11-16 22:06)
 コールマンの「焚き火テーブル」が発売! (2010-08-29 13:05)

この記事へのコメント
消したいロゴあります!
ここになきゃいいのに!って場所にあるんですよね。
Posted by ぶる at 2010年02月16日 07:21
もしかしたら灯油で消えますが私のせいにしないでね。

プリントの有る物はドライクリーニングが出来ません。
何故か?
石油系溶剤でプリントが溶けるからです。

自己責任でお願いします(笑)
Posted by mayupapa at 2010年02月16日 08:24
すいません。わかりません。

我が家だったら娘達にお絵かきしてもらうか、磨耗を待つしかないかと。(爆)

お力になれませんで・・・(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年02月16日 12:28
フフフ… 知りたいか オヌシ。



フフフ… ワルよのう?
ホントはCDロムに焼いてヤホオク出品したいくらいの有料情報ぜよ?




答えは酢。 酢酸じゃ。CH3COOH。
「お寿司屋さんは〜知っていた〜♪」のアレ。


それを100cc程コップに注ぎ、 …あぁ リンゴ酢とかのほうがイイかも。
その辺はもう お好みで。


あとは… ソレを。







一気に飲み干せ。

どうだ? ちょっと健康になった気分だろう?

以上だ!
Posted by マスヲ。 at 2010年02月16日 16:14
>ぶるさん

当方、消したい過去とか、消したいブログ記事多数ですw
あと関係ないけどグーグルでヒットする学生時代のゼミ論文とかw

商品はいいけどロゴが・・・ってモノも多いですよね。
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年02月17日 08:26
>mayupapaさん

ほー。灯油!お手軽ですね。ベランダにあるアレで!
早々にガソリンと灯油を一滴ずつつけて、まずは試してみます。
一人暮らしもしていたはずなのにその辺の知識が全然ありません。
たぶん暮らしのレベルに達してなかったんでしょうね。ありがとうございます。
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年02月17日 08:29
>my-redsさん

redsさんちの出撃ペースだったら磨耗ってのもリアリティがありますねw
今年は嫁とのデュオとチャリンコソロと友人とのグルキャンを展開するつもり。
月一回ぐらいはいけるかなー。どうかなー。春よ、来い!

あ、お絵かきはカンベンしてくださいw
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年02月17日 08:32
おはようございます!

気持ちわかります!
なんかいろんな方が、コメしてますが

人柱お願いします!
私もやりたいものが・・・

結果気になりますねー。
Posted by HYHY at 2010年02月17日 08:39
>マスヲ。さん

飲み干すんかい!www

って、たった今家庭用のお酢をスポンジに含んでスクラッチしたら消えましたよ!
まずは試しにコールマンのロゴのCの左スミにある著作権だかなんだかのちっちゃい「(R)」みたいなのを消してみました。地道にやればいけそうですね!

しっかし、mayupapaさんとマスヲ。さんといいなんでこういうの知ってるんだろう。
知識豊富なオトナになりたいもんです。感謝。マジで。
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年02月17日 23:08
>HYさん

またブログに載せますけどお酢は消えますよ。
ただしスクラッチが思ったよりいりまして「ペロッ」とはいきません。
明日あたり灯油でやってみよーかなー。
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年02月17日 23:10
酢酸は忘れてました(笑)
シミ落としに昔から使われています。

ミカンの皮の汁も落ちるかもね。
でも色が付くかもしれないので
すぐに洗えない物には勧めません(爆)
Posted by mayupapa at 2010年02月19日 05:39
>mayupapaさん

助言なにかとありがとうございます。
祖父祖母と同居したことがないので昔からのイワレみたいなのに弱いです。
昔からのって何気に科学的になってるからすごいっすよね。
でもミカンの汁だと焚火にあてたらあぶりだしになったりしてw
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年02月19日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンのイスのロゴを消したい・・・
    コメント(12)