ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月27日

上高地レポ3:小梨平~明神館

上高地レポ3:小梨平~明神館

明神地区に入ると「明神館売店」に着きます。
河童橋の混雑が嘘のようです。(このあとどんどん混んだけど)


上高地レポ3:小梨平~明神館

売店のメニューです。瓶ビール600円はいいけど生中700円かぁ・・・。
酒ばっかチェックしててごめんなさい。あ、ほらホットコーヒーがお値打ちですよ(笑)


上高地レポ3:小梨平~明神館

気を取り直して・・・
ここからは穂高岳がよく見えます。


上高地レポ3:小梨平~明神館

明神館をすり抜けると、徳沢・横尾方面です。
ザックを担いだ人達は皆さんこっちに行きますね。


上高地レポ3:小梨平~明神館

それにしても売店のビールがうまそうです
・・・
呑みてぇ・・・

(日帰りで帰りの運転があるうのでアルコールはガマンだったのです)
⇒レポはまだまだしつこく続きます

アウドアブログランキング参加中!
上高地レポ3:小梨平~明神館
※記事がよかったらぽちっとしてやってください


■その他の上高地の記事はこちら
2010/07/24 人を恐れない観光地の猿@上高地
2010/07/23 上高地レポ2:河童橋~小梨平キャンプ場
2010/07/22 道端キノコ
2010/07/21 上高地レポ1:シャトルバス~河童橋
2010/07/19 上高地のビールの写真を見ながら
2010/07/18 上高地行ってみました








同じカテゴリー(長野県のスポット)の記事画像
上高地レポ完:明神池~上高地バスターミナル
上高地レポ1:シャトルバス~河童橋
同じカテゴリー(長野県のスポット)の記事
 上高地レポ完:明神池~上高地バスターミナル (2010-08-01 18:32)
 上高地レポ1:シャトルバス~河童橋 (2010-07-21 00:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上高地レポ3:小梨平~明神館
    コメント(0)