ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月26日

ノアズタープを無意味に広げるの図

明後日初のキャンプに向けて、荷物を車載。
勢い余ってKELTY NOAH'S TARP 12"を広げてたたむの図。
遠足前夜の子供状態です(笑)
ノアズタープを無意味に広げるの図 
ケルティ ノアズタープ 12(Kelty Noah's Tarp 12)(楽天)
2011年以降のモデルはカラフルです。うちのはシンプルな2010年モデル。

・ノアズタープを含む過去記事
のノアズあ2012/07/26 ノアズタープを無意味に広げるの図
2011/08/05 粕川オートキャンプ場デイキャンプ2/2@岐阜県揖斐郡揖斐川町
2011/08/04 粕川オートキャンプ場デイキャンプ1/2@岐阜県揖斐郡揖斐川町
2011/07/07 新しい幕体、keltyのノアズタープが到着
2010/11/03 消える白いタープ/KELTY ノアズタープ



同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
nemo、ボードルームタイプ発売か?
新しい幕体、keltyのノアズタープが到着
MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!?
消える白いタープ/KELTY ノアズタープ
廃盤になったMSRのビスタウイングをついに諦めた話
皆既日食に沸く悪石島のテント村のテントなんだが・・
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 nemo、ボードルームタイプ発売か? (2014-06-25 07:55)
 新しい幕体、keltyのノアズタープが到着 (2011-07-07 04:44)
 MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!? (2010-12-24 08:09)
 消える白いタープ/KELTY ノアズタープ (2010-11-03 07:39)
 廃盤になったMSRのビスタウイングをついに諦めた話 (2010-09-23 23:05)
 皆既日食に沸く悪石島のテント村のテントなんだが・・ (2009-07-22 00:18)

この記事へのコメント
>広げてたたむ
僕もよくやっってます・・
きっと、普通の事なんですよ。うん。
たぶん絶対。
Posted by GgreenGgreen at 2012年07月27日 23:31
Ggreenさん

ですよね!キャンパーにはふつうのことですよね!
キャンパーには・・・。うん・・・。
Posted by 転勤族@名古屋転勤族@名古屋 at 2012年07月30日 07:29
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノアズタープを無意味に広げるの図