ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月24日

MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!?

MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!?

2ちゃんねるのMSRユーザースレにあるPDFリンク見てきたらこんな画像が・・・。
ジングの縁取りが従来のデイナデザインをイメージさせる紫から茶系に変わっているような?
MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!?
MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!? MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!?

2011年新作のTwin Brothersも、モデル継続のTwin Sisters(商品リンク)もこういう色なのでイメージ統一ってことなんでしょうね。おいらの持ってるハバハバ(商品リンク)に合わせるとなると赤×茶になるな。従来品との相性はよくはない気がする。日本限定でいいから白いZING出してくんないもんだろうか・・・と思ってます。ちょっと高くてもオークションの様子見てると売れると思うんですけどねぇ。モチヅキさんどうですか?交渉してくれませんか?(笑)

人気アウトドアブログランキングへ!人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
nemo、ボードルームタイプ発売か?
ノアズタープを無意味に広げるの図
新しい幕体、keltyのノアズタープが到着
消える白いタープ/KELTY ノアズタープ
廃盤になったMSRのビスタウイングをついに諦めた話
皆既日食に沸く悪石島のテント村のテントなんだが・・
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 nemo、ボードルームタイプ発売か? (2014-06-25 07:55)
 ノアズタープを無意味に広げるの図 (2012-07-26 01:05)
 新しい幕体、keltyのノアズタープが到着 (2011-07-07 04:44)
 消える白いタープ/KELTY ノアズタープ (2010-11-03 07:39)
 廃盤になったMSRのビスタウイングをついに諦めた話 (2010-09-23 23:05)
 皆既日食に沸く悪石島のテント村のテントなんだが・・ (2009-07-22 00:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!?
    コメント(0)