ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月25日

nemo、ボードルームタイプ発売か?

nemo、ボードルームタイプ発売か?

何日か前に、ニーモの公式フェイスブックに載せられたこの画像が気になっています。
確か「広くね?2015年モデルだよ!」てなコメントが添えられてました。

フレームの位置が見当たらないのですが、おそらくカマボコ型なのでMSRのボードルーム代替か、バックカントリーバーンの競合商品になるという希望的観測をして注目しています。出入口のアクセスやメッシュ有無、サイズと価格が折り合えば買ってみたいんですけど何が出てきますかね?

ウェブ画像検索もしたんだけど出ないんだよなあ。しばらく追っ掛けることにします。




タグ :nemo


同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
ノアズタープを無意味に広げるの図
新しい幕体、keltyのノアズタープが到着
MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!?
消える白いタープ/KELTY ノアズタープ
廃盤になったMSRのビスタウイングをついに諦めた話
皆既日食に沸く悪石島のテント村のテントなんだが・・
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 ノアズタープを無意味に広げるの図 (2012-07-26 01:05)
 新しい幕体、keltyのノアズタープが到着 (2011-07-07 04:44)
 MSRのタープZING(2011)の縁取りが変わる!? (2010-12-24 08:09)
 消える白いタープ/KELTY ノアズタープ (2010-11-03 07:39)
 廃盤になったMSRのビスタウイングをついに諦めた話 (2010-09-23 23:05)
 皆既日食に沸く悪石島のテント村のテントなんだが・・ (2009-07-22 00:18)

この記事へのコメント
はじめまして、びあ・ぷりーずです。横浜在住です(笑)

これは、まさにボードルームっぽいですね。

気になりますね(笑)

私は最近ブログを始めました。お気に入り登録させていただきますね。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2014年06月30日 23:10
はじめまして。

やはり、ボードルームっぽいですよね。ぜひ一緒に気にしてください(笑)

1年前ぐらい前に横浜住み始めた上、転勤後の新しい仕事になれるのに苦労したりで、ゆるやかにやってますが、宜しくお願いします。

こちらものちほどお気に入り登録もさせてもらいますねー。
Posted by 転勤族@横浜転勤族@横浜 at 2014年07月06日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
nemo、ボードルームタイプ発売か?
    コメント(2)