ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月31日

年末ソロバーベキュー

年末ソロバーベキュー

早いもので今日は大晦日。今年の外遊びは活動不足が否めませんでしたね・・・。
気分だけでも外遊びを味わおうかなとヒトリメシを謳歌(?)してみました。
先日仕込んだ「塩豚」があったのでこれをヤキヤキ。
活躍アイテムはこのふたつ。さすがに炭火には負けますが手軽なのに旨く焼けます。

SOTO シングルバーナー
SOTO シングルバーナーST-301
定価 7350円(税込)ナチュラム価格4600円(税込)37%割引
●収納サイズ:160×90×90mm ●重量:640g
●発熱量:3200キロカロリー
●安定感あるゴトクを備えた手軽なカセットボンベ燃料の調理用バーナー
●個人的にはイワタニカセットガスジュニア過去記事) より好きな炎の質

ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
ナチュラム価格1900円(税込)
●収納サイズ:200x130x19mm ●重量:290g
●トースト用のイメージが強いけど手軽な焼肉に最適!
●「中までふっくら火が通り、表面はこんがり」に誇張はありませんでした!


人気アウトドアブログランキングへ!人気ブログランキングへ


年末ソロバーベキュー

うちのシングルバーナーはイワタニカセットガスジュニアSOTO シングルバーナーST-301なんですが今回は後者をチョイス。機動力と使用開始までのスピードはイワタニカセットガスジュニアだけど、ユニのマルチロースターとの相性がいいのはコチラですね。安定感もあるし、何より火の細かな分散具合がありがたやありがたや。


年末ソロバーベキュー

で、マルチロースターをのっけると早々に網の部分が分散して赤くなります。この網部分は「特殊耐熱メッシュ」だそうで、「炎」を力強い赤外線の「熱」に変えてくれるというスグレモノです。網の上に手をかざすとまるでストーブのようなのですぐ効果を実感できると思います。


年末ソロバーベキュー

ここでふと冷静になる。名古屋市内のマンションのベランダで大晦日にバーベキュー・・・。
一生思い出に残りそうです。いい思い出かそうでないかは聞いちゃダメです。

あ、肉? 超うまいですよ。炭火起こさずにこの味のレベルはヤミツキになります。
ん? どうせならちゃんと外行けって? うん、俺もそう思う。その通りですね。 はい。


年末ソロバーベキュー

いやー、それにしても新富士バーナーの火はさすがだなー♪

(現実逃避)



年末ソロバーベキュー


にっくとあぶらだけーがー、とーもだーちーさー♪♪  byアンパンマン

以上!!
  じゃー、サクッと撤収しますか・・・。

年末ソロバーベキューアウトドアブログランキング参加中 (・∀・)イイ!! って応援はコチラ 年末ソロバーベキュー
⇒当ブログ記事が面白かったよ!ためになったよ!っていう方は応援クリックしてやってください。

年末ソロバーベキュー年末ソロバーベキュー年末ソロバーベキュー 



■カセットガス式 手軽さ追求型バーベキュー用品!!

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」
イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」

定価 オープン価格 ナチュラム価格5980円(税込)
●実は一時期だけ購入候補にあがってたのがこれ。
●いい商品なんだけどでかい。チャリ旅まで使える上記商品を買いました
●本体サイズ:W395×D198×H117mm ●重量:2.2kg


SOTO シングルバーナー
SOTO シングルバーナーST-301
定価 7350円(税込)ナチュラム価格4600円(税込)37%割引
●収納サイズ:160×90×90mm ●重量:640g
●発熱量:3200キロカロリー
●火の質がいい!カセットガスの分離型では一番いいのでは?
●ほかには分離型だとユニフレームのUS-トレイルオートしかないかな?

イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2

定価 7350円(税込)ナチュラム価格3780円(税込)割引率:48%割引
●収納サイズ:幅80x奥行67x高さ102mm ●重量:265g
過去記事あります。収納性と迅速性なら断然こっちですね



SOTO レギュレーターストーブ+レギュレーターランタン【お買い得3点セット】
SOTO レギュレーターストーブ+レギュレーターランタン【お買い得3点セット】

定価 14566円(税込)↓ ナチュラム価格8850円(税込)割引率:39%割引
●これからランタンも揃える方におすすめのセット。
●レギュレーターシステム搭載でドロップダウンが起こりにくく使用時安定!







同じカテゴリー(BBQグリル・焚き火台)の記事画像
ダイレクトデザインの卓上グリル、FOLD-IT
LOGOSの岩塩プレート買ったYO♪
コールマン・ロードトリップグリルの動画にやられた
UNIFLAMEの新商品はIRORIが楽しみ
コールマンの2010年新商品グリル
現代焚火に必要だと思うもの
同じカテゴリー(BBQグリル・焚き火台)の記事
 ダイレクトデザインの卓上グリル、FOLD-IT (2010-06-18 11:07)
 LOGOSの岩塩プレート買ったYO♪ (2010-04-08 23:53)
 コールマン・ロードトリップグリルの動画にやられた (2010-03-13 23:18)
 UNIFLAMEの新商品はIRORIが楽しみ (2010-02-19 20:48)
 コールマンの2010年新商品グリル (2010-02-04 01:01)
 現代焚火に必要だと思うもの (2009-09-26 17:16)

この記事へのコメント
お!
やってますねぇw

今年はお会いできませんでしたが、来年は是非!w
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by syu1392 at 2010年12月31日 17:03
こんばんは

マルチロースターいいですね。
赤外線熱だと一点だけ火が集中したり、焼き過ぎだったり
防げていいですね。
ベランダ、ガレージキャンプにはもってこい!
ほんと商品選びの見るところが違うな~と感心します。

来年は、今年よりも出動できそうですね。
来年も宜しくです!
Posted by HY at 2010年12月31日 17:08
そうだ!外に行け!外に!

この軟弱者が!(爆)


今年も有難う!
来年も宜しく!

名前、なんてつけた?
Posted by マユパパ at 2010年12月31日 17:40
美味しいそうなぉ肉ですねぇーっ(*>ω艸*)

道具も良いモノをお持ちです(*^^*)

私も今夜ゎイワタニカセットフゥーBooにてシングル『シンラーメン』で年越ししそうです。

エェ(´;ω;`)良い思い出になりそうか?と聞かれれば・・・間違いなく・・・

(σ≧┯≦)良くねーし


と答えます(笑)
Posted by プーエル at 2010年12月31日 18:04
ベラバー開店したんだー(笑)
塩豚・・・
年越しに仕込もうと思ってました。
旨そうです。

来年もよろしくお願いします。
Posted by ぶるぶる at 2010年12月31日 19:49
うまそー!

これってさー 滴る脂とかは平気なの?
手軽そうだからパクリたいカンジなのだけどね。
掃除の問題がちょっと気になります。

あと、ベランダ裸火OKなマンションなの?
時節柄、お気を付けあそばせー
Posted by マスヲ。 at 2010年12月31日 20:17
あけおめ~ 
今年もよい脂身な年でありますように(笑)

ベランダで手抜きするな~ 外で炭おこせ~(笑)

でも、旨そうな 脂身・・・・・ で、俺の分は? 

まさか、ないって言わないよね~(爆)

おちびちゃんつれていつキャンプデビューさせるの?
Posted by クマパパ at 2011年01月01日 07:11
>syu1392さん

こちらこそ来年はぜひぜひ。
家庭事情が許せばチャリキャン開始したいのでそんときとかねー♪
今年もよろしくです。なんだか節目になりそうな気配だよね?よき一年を!


>HYさん

えー!?商品選び?? 安ネタばっかで恐縮です。
おいら的にはHYさんの自作っぷりとかセンスとか脱帽モンですよ。
かっこいいなーと思いながら毎日見てます。
クレイジークリーク欲しかったけど赤×黄が復活しないんですよねー。
パシフィックアウトドアにいってしまいそうなのを必死で抑えてます。

今年もよろしくお願いします!


>マユパパさん

だって外さむいんだもん(笑)
カセットガスのストーブほしいなー♪(といいわけしてみる)

一通りお約束の罵倒を踏まえてのご挨拶を頂き感謝です(笑)
何かとありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
Posted by 転勤族転勤族 at 2011年01月02日 20:23
>プーエルさん

シングル辛ラーメンすか。具材によって充実度が異なってくる予感!
とかいいつつ大変な年末のようですね。普通に聞くとわくわくするようなしないようなオシャレなようなそうじゃないような響きなんだけどなぁ。

よい思い出ではなさそうだけど、プーエルさん強そうですよね。
がんばってください。できるだけいい形、いいお年になることをお祈りします!


>ぶるさん

活動量の不足を補うべくベラバー開店でっす。
塩豚は保存期間が延びるし、焼く煮る炒めると多様に使えるのでいいですよね。こういういらんことはじめるきっかけにもなりますけど(笑)

今年もよろしくお願いします。年のはじめのお仕事がんばってください。
お土産1名お待ちしております(笑)
Posted by 転勤族転勤族 at 2011年01月02日 20:48
>マスヲ。さん

滴る脂は火器に落ちないように気をつけないといけないですね。
炎上するし、コテコテになってとれません。豚脂はまじでめんどい!
マルチロースターに滴る分には洗剤でゴシゴシいけるので無問題っすよ。

寒いし乾燥がきつい季節ですよねー。チャリ走行も応えます。


>クマパパさん

歳月にもよい脂身と悪い脂身があるんですね(笑)
このスタイルはクマパパさんには許すことができないでしょうけど、炭を持つスタイルって贅沢・美味・雰囲気イイってはマチガイナイけど荷物が増えちゃうんですよねー。

バーベキューはこのスタイルで、デイキャンと泊まりは炭スタイルで行こうかなと思っているところです。塩豚なんかでよけりゃお会いするときに向けて仕込みますよー。ハーブも入れて・・・。

チビはGW前後でのデビューを視野に入れています。生後6ヶ月ってどんぐらい成長してるかな?ちょいググってきます。
Posted by 転勤族転勤族 at 2011年01月02日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末ソロバーベキュー
    コメント(10)