2009年05月08日
らーめん全日本の富山ブラック(★★★☆☆)@石川県金沢市
GWの帰省の際、金沢港の近くにあるらーめん全日本いってきました。
で、ここは富山風屋台の味を謳っていて富山ブラックじゃなく、「富山ブラック風」なのがミソです。
醤油だけどミソです。いや・・・なんでもないです、ごめんなさい。

醤油ラーメン1.5玉(705円) 黒くてくどいスープです。麺は太麺固め。僕は好きです。

で、ここは富山風屋台の味を謳っていて富山ブラックじゃなく、「富山ブラック風」なのがミソです。
醤油だけどミソです。いや・・・なんでもないです、ごめんなさい。

醤油ラーメン1.5玉(705円) 黒くてくどいスープです。麺は太麺固め。僕は好きです。

それにしても黒いな。

富山市の「大喜」をはじめとする富山風屋台醤油を富山ブラックと言い出したのは最近だそうですが、「富山ブラック」になってからじわじわとメディア露出も増えているみたいですね。ラーメン好きとしてはそんな言い方されたら気になるわな。いやいや、ネーミングって大事だねー。黒い見た目のインパクトが強いですが、味も特徴のあるいいラーメンですよ。
※追伸 土岐の某アウトレットとかアウトドアネタもちょこまかあるんだけどどう料理するか検討中なので、
ひとまずグルメネタからカキコです。料理写真出しとけばいいから楽ちんだわな(笑)
■らーめん全日本みなと店の情報はこちら
●石川県金沢市桂町ロ76-1
●076-267-4512
●不定休/原則年中無休
●営業時間は夜の10時まで
●120円でごはん食べ放題あり。くどいスープとゴハンが無茶苦茶合う。
●冗談抜きでごはん3杯いきました、太る(笑)
●MAP

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ

Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 08:07│Comments(8)
│■ご当地グルメとか
この記事へのコメント
また濃いーそーなラーメンですなぁ(笑)
御飯が三杯は分かる気がする。
醤油ベース&かくし味噌って処でしょうか?
このラーメンは見た目から入ってはいけない一品ですな。
あっ、自転車は次回当たったら引き取りに参ります(爆)
御飯が三杯は分かる気がする。
醤油ベース&かくし味噌って処でしょうか?
このラーメンは見た目から入ってはいけない一品ですな。
あっ、自転車は次回当たったら引き取りに参ります(爆)
Posted by mayupapa at 2009年05月08日 08:20
こんにちは。
富山には黒いラーメンがあるんですね!初めて見ました。
そのうち関東地方でもスタンダードなラーメンになるのでしょうか??
富山には黒いラーメンがあるんですね!初めて見ました。
そのうち関東地方でもスタンダードなラーメンになるのでしょうか??
Posted by とっと at 2009年05月08日 08:22
黒くてくどい。
食べてみたいなぁ。美味そうじゃないですかぁ。
さすがに金沢まではいけないんですけど!!
こっちの方でも同じような店ないんすか!!
食いに行けないと思うと余計食べたくなるじゃないですか・・・
食べてみたいなぁ。美味そうじゃないですかぁ。
さすがに金沢まではいけないんですけど!!
こっちの方でも同じような店ないんすか!!
食いに行けないと思うと余計食べたくなるじゃないですか・・・
Posted by my-reds
at 2009年05月08日 12:11

なるほど、なるほど。黒いラーメン。
これは、一度は食べなきゃいけない獲物が、ひとつ増えましたよ。
夏。ロックオンです。
これは、一度は食べなきゃいけない獲物が、ひとつ増えましたよ。
夏。ロックオンです。
Posted by G green
at 2009年05月08日 13:42

>mayupapaさん
オーケーです。
転勤族宅に置けない大物はアニキにひきとってもらいます!
でも、家におけてもオートキャンプにはもってけないですよねぇ?(笑)
オーケーです。
転勤族宅に置けない大物はアニキにひきとってもらいます!
でも、家におけてもオートキャンプにはもってけないですよねぇ?(笑)
Posted by 転勤族
at 2009年05月09日 00:44

>とっとさん
富山ブラック・・・どうでしょう?ラーメン好きの間で名前ぐらいは聞いたことある存在になってきたのでそのうち化けるかもしれないですよー。要チェキです。
富山ブラック・・・どうでしょう?ラーメン好きの間で名前ぐらいは聞いたことある存在になってきたのでそのうち化けるかもしれないですよー。要チェキです。
Posted by 転勤族
at 2009年05月09日 00:56

>my-redsさん
うちの嫁曰く「子供には食べさせたくない味」とのことです。
ウチは子供居ませんが言い得て妙ですね。体に悪そうだし。
関東で富山ブラックは見たことないですなー。
高速安いからETC1000円でぜひ行かれてみては?w
うちの嫁曰く「子供には食べさせたくない味」とのことです。
ウチは子供居ませんが言い得て妙ですね。体に悪そうだし。
関東で富山ブラックは見たことないですなー。
高速安いからETC1000円でぜひ行かれてみては?w
Posted by 転勤族
at 2009年05月09日 00:58

>G greenさん
夏に北陸行かれちゃいますか?おすすめはラーメンのみならず北陸のキャンプ場は空いてると思いますよー!近場に大都市圏もなく岐阜長野に流れる人も多いのでいいところなのに混まない。穴場です♪
夏に北陸行かれちゃいますか?おすすめはラーメンのみならず北陸のキャンプ場は空いてると思いますよー!近場に大都市圏もなく岐阜長野に流れる人も多いのでいいところなのに混まない。穴場です♪
Posted by 転勤族
at 2009年05月09日 01:00
