2008年10月05日
キャンプでの夜間のゴミ
えー、写真はタープポールの間違った(?)使い方です。

・コールマンのコンパクトヘキサタープSが泣いています
多分、皆さんお悩みであろう夜間のゴミ置き問題。
オートキャンプなら車中保管でいいんでしょうがキャンプだと困りますよね。
先日の北山公園キャンプ場@茨城県笠間市(過去記事)では
地面に置いてそのまま寝てたら睡眠中ガサゴソ言うわけです。
テントから這い出るととニャンコがごみ漁りしてました。
にゃんこもわんこも好きだけど今日だけは勘弁。
取り上げて思いつきでタープポールへ。そして再度熟睡。
カラスの攻撃が心配でしたが一晩無事だったみたいです。
アウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ
コールマン(coleman)コンパクトヘキサタープSの商品詳細はこちら

・コールマンのコンパクトヘキサタープSが泣いています
多分、皆さんお悩みであろう夜間のゴミ置き問題。
オートキャンプなら車中保管でいいんでしょうがキャンプだと困りますよね。
先日の北山公園キャンプ場@茨城県笠間市(過去記事)では
地面に置いてそのまま寝てたら睡眠中ガサゴソ言うわけです。
テントから這い出るととニャンコがごみ漁りしてました。
にゃんこもわんこも好きだけど今日だけは勘弁。
取り上げて思いつきでタープポールへ。そして再度熟睡。
カラスの攻撃が心配でしたが一晩無事だったみたいです。

(・∀・)イイ!! って応援はコチラ


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 23:54│Comments(2)
│テント・タープ
この記事へのコメント
こんばんは
初めてみる風景です。
ポールにも色々な使い方があるんですね。
初めてみる風景です。
ポールにも色々な使い方があるんですね。
Posted by Tsune
at 2008年10月08日 23:06

tsuneさんこんにちは。
あんまり見せたい風景ではないんですけどね(笑)
他にもっといいやり方がありはそうですが皆さんどうしてるんでしょうね?
あんまり見せたい風景ではないんですけどね(笑)
他にもっといいやり方がありはそうですが皆さんどうしてるんでしょうね?
Posted by 転勤族 at 2008年10月09日 10:35